劇場公開日 2021年6月4日

シドニアの騎士 あいつむぐほしのレビュー・感想・評価

全50件中、41~50件目を表示

5.0内容は雰囲気で流し映像と音響を堪能する

2021年6月7日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

とにかく映像と音響が素晴らしかったです。正直、内容には疑問や疑念や謎がいっぱいですけど、煌びやかでクリアな映像と重低音でもの凄い空間性を感じる音響が絡み合う迫力満点のバトルが惜しげもなく展開されて、劇場での映画観賞というものを久々に心から楽しむことができました。
アニメだしフィクションだし、自由な想像力でもって、何でもあり!という雰囲気を感じる作品でしたが、完成度の高い映像と音響が見事に絡み合っていることで、どんな展開になっても見入ってしまいました。

コメントする (0件)
共感した! 40件)
SH

4.5ハードSF with ラブコメ

2021年6月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

 艦橋で司令を出す小林艦長の凛々しさはたまらない。何百年にも渡ってシドニアを率いてきた iron lady から発せられるドスの効いた声を聞くと思わず姿勢を正さずにはいられない。

 小林艦長ファンにとって、たまらないシーンがいっぱいある。頭の高い位置でしばってある一本結びをほどくところなんかは、悶絶しそうなくらい色気がある。one pieceのサンジだったら、鼻血を出しまくって失血死間違いなし。

 決戦前夜にバルコニーで歌い出す小林艦長。皆を鼓舞する歌声が艦内に響く。ここもいい。そして、若い時の(不死の船員会に入る前)小林艦長の姿も拝める。ウブな時があったんだね。

 ポリゴンピクチャーズが描き出す衛士とガウナとの戦闘シーンは、劇場で鑑賞するのにふさわしい。スピード、迫力、音響全て文句なしの完成度。

 昭和のノスタルジーとハイテクノロジーが混在する独特の世界観と無機質な謎の生命体である奇居子との長い戦い。『BLAME!』といい弐瓶勉が作り出す物語は、SF好きにはたまらない。

 奇居子って結局なんだろうね。ウイルスと同じで、奇居子に意思や目的はないのかも。

 個人的には、ラブコメよりもマッドサイエンティスト落合のエピソードに時間を割いてくれたら最高だったんだけどな。ちょっと贅沢言っちゃいました。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
bion

5.0ロボットアニメの金字塔

2021年6月6日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

まず、コロナ禍、緊急事態宣言下での上映というハンデが惜しすぎる。観に行きたくても行けない人も多いと思う。物凄く感動した立場からすると感染予防対策を万全に(車で移動するとか)してでも観るべき傑作。
重厚なストーリー、膨大な設定を見事に回収して昇華している手腕に脱帽。結構なおっさんですが、劇中、切なさに3回泣いてしまいました。メカアクションや展開は手に汗握るし、登場人物には愛おしさが全開。素晴らしいです。
コロナが収束後、2期(第九惑星戦役)も映画化して三部作で公開し直して欲しい。本当に埋もれるのが惜しすぎる傑作。

コメントする (0件)
共感した! 51件)
スマヒロ

4.0完結作の雰囲気が好き

2021年6月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

惑星ナインの掌握から10年後、シドニアは永住の地を手にするためガウナとの最終決戦に挑もうとしていた…。
弐瓶勉作品定番の超兵器が遂に登場しテンションが上がる。最終作と言うことで自分はシリーズの終盤の雰囲気が好きなのだと再認識しました。

コメントする (0件)
共感した! 49件)
shotgun

3.5うまくまとまってます

2021年6月5日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

原作は未読なので、どのような結末になるか全く想像してませんでした。
上映時間が90分ちょっと長くないのに、これで終わるのか?というストーリー展開でしたが、うまくまとまってました。
戦闘シーンに迫力があるのですが、小さめのスクリーンだったので、大きいスクリーンで見たかったですね。
原作も読みたいですね!

コメントする (0件)
共感した! 49件)
すーるしゃーる

4.5綺麗に完結した!

2021年6月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

あの途中からよく綺麗にまとめられたな〜って思った。音も画面も本当に綺麗で素晴らしかった。でも谷風さんの顔が変わったのは賛否両論あると思う。私はアニメの時のちょっとマヌケな顔が好きだったんだけどなぁw。 主題歌が途中で流れたのは最高だった。もう終わっちゃうのは悲しいけど、完結してくれてありがとう!!

コメントする (0件)
共感した! 49件)
映画すき女子大生

5.0文句なし

2021年6月4日
Androidアプリから投稿

途中からこの映画で完結するのか!?ってくらい内容盛りだくさんだったけど、
きれいにに完結してくれて、最高でした!1期主題歌、鳥肌でした。

コメントする (0件)
共感した! 56件)
244

4.0見事な着地

2021年6月4日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

過去の様々な伏線を回収しつつ見事に完結させた手腕に感服。
身長差15メートルの恋のピュアさを悶絶しながら堪能。
音響監督が岩浪さんなので、サラウンドシステムのある劇場で音のシャワーと衝撃波を受けてきました。
出撃シーンの加速音と、歌には感涙。

コメントする (0件)
共感した! 52件)
コージィ日本犬

3.0良かった。ただ、惜しい。

2021年6月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

漫画もOVAも、確か物凄く間が空いて、もう大部分忘れてしまった頃にコレをやるかぁ、との印象。
最初ちょっと寝ちゃったけど、あのいつものヤバヤバ感が出てきた辺りから覚醒。
懐かしのあの曲と蘇る独特な世界、そしてコレでもか、と全力で迫るドルビーサウンド。長道とつぬぎ、イザナや緑川、岐神姉妹、落合とララァ、山野に至るいろんな回収楽しませてもろた。
ただせっかくならガウナや艦長にまつわる何かまで求めてはいけないのでしょうか。。

コメントする (0件)
共感した! 47件)
ハラマスコイ

5.0満足!

2021年6月4日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

発艦するときに主題歌流れるのはアツい!!

コメントする (0件)
共感した! 52件)
こじろう