劇場公開日 2020年8月21日

  • 予告編を見る

グッバイ、リチャード!のレビュー・感想・評価

全71件中、41~60件目を表示

3.5少しだけ考えた

2020年9月6日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

ラスト以外は、めっちゃ良かったんだよね。
ラストで、★3つになっちゃた。

原題の直訳「教授」って通り、余命宣告された教授の
終活的な行動・考え方、周りとの関係性を描いたような作品なんだけど、
ラスト、皆さんの想像にお任せしますのように課題を与えられたような...
道のないところを進んだ彼の考えが、私には解らなかったです。
パンフには書いてあるのかな...。

ただ、とにかく、ジョニー・デップがめちゃくちゃ良かったです。
こんな普通のジョニー・デップが久々だったので、あれ、こんな顏だったけ?
と思いつつ、この人、色気ダダ洩れですな。
(ちょっと、役所広司を思い出してしまって、違う違うって、なぜか焦ったんですが...)

いやー、この教授、最後までカッコ良かったです。
あと、親友ピーターとのやり取りが、
要所要所で笑わせてくれて、重くなり過ぎないところもバランス良く
自分の最後について、少しだけ考えさせられる作品でした。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
hkr21

3.5リチャード

2020年9月4日
Androidアプリから投稿

終活という言葉の浅薄さを見事に取り払った作品でした。

私の中では、生き方についてあらかじめ語ります的な終活という前提であれば見向きもしなかったけれど、このリチャードというキャラクターに命を吹き込んだジョニー・デップの吹っ切れたムチャな突き進みかたが、とても愛すべきだと感じたし、
この映画はあくまでもジョニデのジョニデによる、ジョニデらしい映画という評価となりました!

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ソルト

3.0ジョニー・デップを満喫

2020年9月4日
Androidアプリから投稿

ジョニー・デップの演技を楽しめた。
最初と最後の真っ直ぐ行くぜ。がとても良かった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
SUZUKI TOMONORI

3.5演技が素晴らしい

2020年9月3日
iPhoneアプリから投稿

ラストシーンに賛否ありますが、ジョニーデップの演技が素晴らしい作品です。
彼の深みのある「声」が大好きです。リチャード役のような、少しクセのあるインテリみたいな役柄は、ジョニーデップのハマり役でした。

誰にでもいつかは「死」が訪れるけど、その瞬間が確実に見えてきた時から、有意義な人生を送ろうとする。

決して格好いいジョニーでは無いのだけど、死を感じた中での振舞いが潔く感じられた。また「娘」には人生を謳歌して欲しいと切に願い、娘の「今」を無条件に受け入れて応援する父の姿にはグッときました。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
まさ

4.0ジョニーの演技は必見!!

2020年9月3日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

幸せ

突然、癌で余命宣告された主人公のリチャード(ジョニーデップ)は今までの自分の人生を振り返り、好き勝手に生きる事を決めるのだが…病気の事を家族にも隠したリチャード、突然妻や娘から衝撃な告白を受ける、コメディタッチで描かれているので、テーマは重いけど暗い気持ちにはならない、でも自分の死について考えさせられる作品でした。普通の何処にでもいる主人公だからこそ、共感出来て、リチャードが愛おしく感じるキャラクター、癖のある男を演じる事が多かったジョニーですが、今回のこういった役柄も中々素敵、ジョニーの演技は必見!!ラストは号泣というほどでは無いもののウルっと来るストーリーでした。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
トムのり

3.0役者してますね

2020年9月2日
Androidアプリから投稿

ジョニーデップがこんな地味なヒューマンドラマにでるねんれいになったということですね。
なかなか深みのある演技でした。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ヒロシ333

3.0死を身近に感じる「今」と通じる?

2020年9月1日
Androidアプリから投稿

この夫婦、本当は深く理解しあっていたのかもしれない。

だから「パーフェクト」なんじゃないのかな。
最後の最後に、好きな人の心の隙間を許すこと。
あ〜だから、すべて必然なんだと。

なんか深い感じがする。
死の宣告から自由奔放に生きているようにみえて、実はそれは「生を実感する行動」に過ぎず。

今を、自分が納得できる形で生きていくこと。死を目前にして、やっと気づくことなのかもしれない。
今からでも、遅くない…よね?

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ミツバチば~や

3.0その感じ、まだわかりません。

2020年8月31日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

シンプルな語り口や開けっぴろげな態度、更に知らなかった世界への関心。
前半のリチャードは実に清々しいキャラクターで、後半への期待が高まった。
が、急にしっとりしちゃう後半。
伝えたい事はたくさんあって、シリアスに幕が閉じていく。
まだその感じ、まだわかりません。
そんな気分だった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
パプリカ

3.0第7章

2020年8月30日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

生きて映画を観れることに感謝する。
リチャードありがとう。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
あらじん

4.0ジョニーデップがいい

2020年8月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

いつも奇抜な役が多いジョニーデップさん
今回の死ぬ間際の教授も
なかなか奇抜な行動ばかりで
いい塩梅に仕上がっていました

半年という自分の寿命を知って
残された時間に向き合おうとするも
fuckを連呼して自暴自棄になり
ただ開き直った生活を送るだけ。

学生さんには自分を貫いている、とか
カッコよく見えてたみたいですが·····

女子生徒に病気の事を告白して
泣いてしまうシーンが印象的でした。

ふいに怖くなったのか、若い子を前にして
自分の人生を振り返ってしまったのか?
家族や親友には弱い所を出してないのになぜ?
いろんな感情が湧いてきました。

弱っていく身体で皆に別れを告げ、愛犬と共に去って行くリチャードはどこへ行くんだろう。

何だか不思議な終わり方でした。

コメントする 1件)
共感した! 11件)
rin*

4.0そして父は星になった…

2020年8月29日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

すっごく良かった❤
ジョニデの引き算演技は久々に観る。でもそれが余計にリアルに感じる。
言葉の使い方がさすが英文学の教授!と言わざるを得ないほど素敵なチョイスの連発。シリアスなシーンだけでなく日常の掛け合いの中でも。その素敵な選択が字幕には活かされていなかったのが少々残念…

リチャードが生徒達に残した言葉が胸を打ったなー

コメントする (0件)
共感した! 6件)
らまんば

4.5待ち受ける不可避の死があるのにけっしてお涙頂戴の映画ではない

2020年8月29日
PCから投稿
鑑賞方法:試写会、映画館

ジョニー・デップが演じるのは常に酔っぱらっているような口臭が酷い海賊でも世間を震撼させたマフィアのボスでも手がハサミになっている人物でも無い。パッと見、もしかしたら私たちの生活圏にいるような大学教授。
そんな大学教授が余命180日を宣告される場面から映画が始まる。
でも、物語は余命宣告を受けた人間がその人生に悲嘆し、人生の身辺整理をするようなものではない。生が終わるその瞬間まで生に執着し、生きることを貪り喰うような映画だった。

「ただ存在するのではなく、生きろ」
「存在すること」と「生きること」は違うのか、それはこの映画を観れば明瞭になる。

突然の余命宣告を受けるのは誰しもあり得ること。ジョニー扮するリチャードはひょっとしたら私たちの身近にいるような人物だからこそ、映画を通じてみるリチャードの生き様や生に対する考え方は、観る人の心に強く響くのだと思う。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
スクラ

3.0短く評価/観てみて

2020年8月27日
iPhoneアプリから投稿

余命宣告
二つの道を選択
生き方も変革

その時 貴方は
何を残すのか

ただただ
まっすぐに

グッバイ

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ハロン

3.5星になる

2020年8月27日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

この映画の良い点は、もし自分が同じ立場だったらどうだろう。という主人公と疑似体験できる点である。また、難病物にありがちの、お涙頂戴物として描いてなく、寧ろ逆でやりたい様に生きる点がよく表れていてコメディタッチ調になっている点も面白かった。
講義で若者に人生訓的な教えを説いてるシーンは主人公と同年代の自分にとって納得できると同時に心に刺さる物があった。
良作です。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
オクやん

3.5ぶっ飛び具合に笑えて泣ける

2020年8月26日
iPhoneアプリから投稿

よくありがちな、余命映画とは全然違う。
気持ちいいくらいにぶっ飛んでる。これくらい好き放題しないとね。
夫婦の冷めた感じがまた良かった。
レズの娘に対しての対応も父親としてサイコーだよ。

ラストの方の自分の病気を公表するときに放ったリチャードの言葉に泣けた。
みんな平等に死ぬ、だから好きな事して生きないとね。一度っきりの人生、後悔しないように。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
あさ

3.0ジョニー・デップだから成立した

2020年8月25日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

余命宣告を受けた大学教授リチャードが残された時間をどう生きるか。
って、まぁ内容はありがちな話。

ただこれは…ジョニー・デップだからなんとか成立してるけど、自暴自棄になった中年男のコメディとしか受け取れなかった。
学生には人は必ず死ぬ!たった一度のチャンスを掴み取れ!と説きつつ自らは酒浸りからのマリファナに行きずりの関係とかやりたい放題。

共感どころかちょっとイライラする😆
この手のストーリーでこんなに心動かされない事がかつてあったかな。
私は好みではなかったです。

ラストも突っ込みどころ満載。奥さんも娘もさすがにひどいし、おい!犬、犬!ってなるし(笑)
なによりやっぱり最後くらいパシッと道を選んでほしかった。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
はるたろう

2.0開き直れる強さ

2020年8月25日
Androidアプリから投稿

悲しい

肺がんにより余命宣告をされてしまった大学教授が、そんなタイミングで娘から妻から逆に衝撃的カミングアウトを受け、残りの人生好きに生きると決めたことから巻き起こる物語。

前半はややお下品なコメディ風。後半になるにつれ、いよいよ死を悟った主人公が周りの人物との関わりの中から、美しくも独特な死生観をみせていく。

この主人公の、余命宣告を受けてからのある意味開き直った生き方は、見る人によっては強さにも、またある人によっては弱さにも感じられるのでは。

自分に置き換えたら、「延命措置しない!あとは楽しむだけ楽しむ!」なんて口で言うのは簡単だけど、実際にそうなったら…多分震えて過ごしているかな。
そんな自分には、この主人公の開き直りが一種の強さに思えた。

とはいえ、娘や親友とのやりとり、たまに見せる情緒不安定な姿をみると、やはりどこか捨て身になりきれていないというか、怖いと思う部分もあったんだろなと思うと胸が締め付けられる。

その他、親友のピーターが印象的。あんな友達をひとりでも持てたのだから幸せですね。
また、劇中やエンディングを彩るBGMも切なげでグッド。

仕事で疲れ切った状態での鑑賞だったので、元気なときに観ていればと少し後悔(笑)

あと、どうでも良いけど、「ピーターと君にしか話していない」 って…。

てことは、あの人は何も知らされないまま緊急連絡先にされていたのか。
しかもそれっきりだし。

細かいところが気になってしまった(笑)

コメントする (0件)
共感した! 7件)
MAR

3.5ジャック・スパロウ

2020年8月24日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

死を迎えた教授と生徒たちの触れ合いが話の中心かと思いきや、どちらかと言えば、家族や友人との関係性の方が話の中心となり、やや残念。
酔ってフラフラしているジョニー・デップはジャック・スパロウにしか見えなかった。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
hanataro2

4.0不条理だが完璧

2020年8月24日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

知的

 いつ頃の話なのだろうか。携帯電話やスマホが登場しないから20世紀であることは間違いなさそうだ。主人公リチャードの愛車は多分80年代のベンツだから、その頃だと思う。
 ジョニー・デップはときどき目を瞠る演技をすることがある。「ツーリスト」や「トランセンデンス」の演技がそれだ。本作品の演技はそれらの作品にも増していい演技だったと思う。デップの魅力は不安定さにある。揺れ動く感情や愛憎、それに世界観。人間とはかくも危なっかしいものなのだなと、彼の演技を見て改めて思う。
 本作品は英文学の大学教授リチャードが肺癌で余命半年を宣言されるシーンから始まる。以降は大学教授とは思えないほどFuck!!を連発。作品の中で少なくとも100回は言ったのではないか。そして実際にFuckもしてしまう。それもゼミの最中でしかも店のトイレでしかもその日会ったばかりの店員が相手ときているから、もうぶっ飛んでいる。このあたりのジョニー・デップはとても楽しそうだ。
 品行方正の見た目をかなぐり捨て、これまで抑制していたことからすべてのブレーキを取り去って、何にでもチャレンジする。タバコもマリファナも浮気も、時には男色まで。そんなやりたい放題の生活の中で、迫る死を少しずつ受け入れていく。癌に蝕まれて徐々に身体の調子が悪くなっていくが、それも含めて世界は不条理で、しかし完璧だと喝破する。あたかもニーチェがこの世のすべてを肯定したようだ。
 英文学の学生たちには、文学は社会にとって大変に重要だと話し、世の中の98パーセントはクソみたいな連中で、文学をやる人間は孤独の道を歩むことになるが、それでも負けないで頑張って欲しいと鼓舞する。自分が鼓舞されたかったように学生を鼓舞するのだ。ジョニー・デップ渾身の演技である。
 ラストシーンはT字路だ。右に行くのか左に行くのか。しばし考える。果たしてリチャードの決断はどうだったのだろうか。次のシーンに驚かされる。ここでも世の中のルールを蹴飛ばすあたり、最後の最後まで破天荒を貫いたリチャードの矜持が垣間見える。見事な人生だ。

 邦題の「グッバイ、リチャード!」は軽すぎる感があり、原題の「The Professor」は固すぎる。作品の最後に出てきた文字「Richard says Goodby」がいい。邦題にすると「リチャードはさよならを言う」とか「リチャードの別れの言葉」といったことになるのだろうが、当方なら、手塚富雄翻訳のニーチェ「ツァラトゥストラかく語りき」に因んで「リチャードかく語りき」にしたい。またはレイモンド・チャンドラーの「The long goodbye」に因んで「リチャードの長いお別れ」でもいい。本当にずっとリチャードが語りつづけ、それが心地よく聞ける映画だった。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
耶馬英彦

4.0ハズシの美学

2020年8月24日
Androidアプリから投稿

悲しい

楽しい

幸せ

肺ガンにより治療をしても1年~1年半、治療をしなければ半年という余命宣告をされた英文学教授が生き方を変える話。

余命を告げられるところから話が始まり、家族3人集まる食卓で告げるのかと思いきや、娘は実はレズビアンであると告白、嫁は学長と不倫していると告白されて余命の件は話せずという流れ。

マジメなのか惚けているのか、みる人によっては不謹慎な死に纏わるおふざけを折り込みつつ、ベタさも感じるふざけた展開と哀しさと。

欲望か悟りか諦めか開き直りか、明るいのにどこか寂しく、それでいて人間いかに生きるべきかと人生を考えさせる作品で、とてもおもしろかった。

コメントする (0件)
共感した! 26件)
Bacchus