劇場公開日 2018年12月28日

  • 予告編を見る

それだけが、僕の世界のレビュー・感想・評価

全52件中、1~20件目を表示

4.0わかっていても泣ける

2019年1月26日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

ベタな人情ドラマをやらせると韓国映画は本当に上手い。上手いというか、恥ずかしがらずにどこまでもストレートにベタにやってくる。「クサいかも」とか一片も考えてないんだと思う。

落ちぶれた元ボクサーと天才ピアニストでサバン症候群の弟が衝突しながら兄弟の絆を深めていき、最後は母子の愛に涙する。わかっていても泣ける。

韓国を代表するスター、イ・ビョンホンが落ちぶれた役をやるをやるのは観る前は違和感があった。あまりにも輝かしいキャリアを持っているし、華やかな役者だからだ。しかし、さすがの演技力だった。千の顔を持つ男の異名は伊達じゃなかった。もちろん、弟役のパク・ジョンミンも素晴らしい。

サヴァン症候群を題材にした映画といえば、『レインマン』があるが同じ兄弟の絆を描いた作品として比較するのも面白いかもしれない。イ・ビョンホンもパク・ジョンミンの二人はトム・クルーズとダスティン・ホフマンにも負けないくらい良い芝居を見せてくれた。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
杉本穂高

5.0平凡な設定かと思いきや

2022年9月1日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

平凡な設定かと思いきや、各人の背景ドラマが丁寧に描かれており、その各人が織りなすドラマにすんなり入っていける作品。
兄弟の演技も素晴らしく、特に弟役は自閉症の子供の所作をよく研究しているなと思った。
シナリオも丁寧に書かれており、あっという間に見終わった感じだ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
なりなりなりたさん

3.0ドラマにしてほしい

2022年8月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

よかったんだけど、もっと色々なところに厚みを出してほしい。
ドラマ化するしかないね。
ピアノ素晴らしかった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
千恵蔵

4.0泣かせたくてたまらないストーリー。

2022年2月27日
PCから投稿

シャイでお茶目なイ・ビョンホンは初めてかも知れない。
影を引きずるような雰囲気はいつものままだけど。
雑なほど、泣かせたくてたまらないストーリー展開が丸見え。
だけど、監督の思惑通り、サヴァン症候群を演じながらの完璧なピアノ演奏には泣かされました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
miharyi

4.0演奏シーンが圧巻。

2022年1月2日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

楽しい

興奮

お正月映画にいいかと思ってレンタルして見たら家族みんなでボロボロ泣いて感動しました。ラストのオーケストラの演奏シーンは何度も見ました。心が沸き立つようだった。母親と兄の確執も切なかったし、弟くんの純粋さがピアノを弾けなくなった女性を救い突き動かされる姿にも胸を打たれました。最高の選作でした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ふたり映画

4.0流れは分かる

2021年12月16日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
Norman

3.5泣ける映画は字幕で観よう

2021年11月29日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

落ちぶれた元ボクサーの兄、サバン症候群の天才的にピアノが巧い弟、長男を捨ててしまった母。
落ちぶれた長男が、偶然母と再会する事から物語が進みだす。

人に泣ける映画だと薦められて観たけど、泣けはしなかったな。
それはたぶん吹き替えで観てしまったせいだと思う。
泣ける映画の吹き替えって、個人的にはちょっと難しいのかな?
これから観る人には字幕で観てほしい。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
キブン

4.0カッコ悪いイ・ビョンホンが泣ける!

2021年6月20日
PCから投稿
鑑賞方法:試写会
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
おけいちゃん

4.0いい映画でした!

2021年2月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

家族の愛が描かれた素晴らしいストーリーでした。映像の切り取りもキレイで、演奏シーンにも心奪われました。登場人物がそれぞれ問題を抱えており、彼らが絡む中で描かれる愛があったかい。ユン・ヨジョンさんの演技は素晴らしい、さすが大女優さん。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Misty

5.0ヒューマンドラマ

2020年12月31日
スマートフォンから投稿

泣ける

笑える

私には知的障害の子供がいます。子育てには大変苦労したし、18才になった今でも心配は耐えません。でも障害がある子供と一緒に暮らすことで学んだことは数え切れないほどです。その時はしんどくて辛い思いしかなかったですけども…。この映画のジンテの母のセリフ。できない事もあるけどできる事もあるのよ、が本当によく分かります。ジンテがもつ生きづらさと、ジョハの寂しかった少年時代。どちらの辛さもそれぞれの人間が持つ困難といえるかと思います。人間は一人でなんとか生きられるけど、そこに愛とか家族とかがあるとやっぱり幸せなのだと思いました。とてもステキな映画でした。素晴らしい役者さんとスタッフさんに感謝いたします。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
はひにゃ

4.0タイトルなし

2020年9月5日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

あざとい設定だが、それもあまり気にならないほど、素晴らしい。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
hato

4.0庶民になれるビョンホン

2020年7月11日
PCから投稿

ハリウッドでも活躍するビョンホンが市井の人を演じている。もちろん俳優だから役作りしているわけだが、日本の俳優だとここまでリアルな庶民にはならない。ましてニの線で来た俳優なら事務所が蹴ってしまうかもしれない。

ビョンホンはその日暮らしの自称ボクサーである。ボクサーとはいえ夢見ているだけでランクもなく試合もなくジムもない。チラシ配りをしてマンガ喫茶に寝泊まりしている。

そんな役を演じているビョンホンに見える──のではなく、ほんとにそんな男に見える。たたずまいも、歩き方も、ゲームコントローラーの使い方も、カップ麺のすすり方も、チラシ配りの強引さも、おっさんである。とてもリアルだった。

家族の内側から、ピアノコンクールへ至るまで、少なくない登場人物を一本線にまとめている。面白いし、軽くもなければ重くもない、爽やかな悲劇だった。

ところで、韓国映画のレビューでよくリアリティという言葉を使うのだが、それについて。

韓国の映画やドラマで、乾麺を茹でて、それを鍋から無造作に鍋の蓋にのせ、おもむろにズルズルすする場面がある。かなりの頻度で見る。がさつあるいはずぼらに見えるが女性でもそれをやる。あれが、むしょうにうまそうでならない。韓国映画を家で見ていると、中途でかならず何かを食べるか、辛ラーメンを買いにコンビニ走ったりする。

いわば西洋世界に媚びない「がさつ」や「ずぼら」に食欲がそそられる。われわれなら、もっと淑やかに食を表わそうとする。がっつく感じを諫めて、外国式マナーに与して、食卓を典型に収めようとする。韓国映画に出てくる食にはその気取りがない。食べ方も音も女性でも西洋世界に遠慮しない。

韓国では床に卓なしで料理が置かれることがある。庭か屋上の野天縁台で食べる風景もよく見る。片膝やあぐらでピクニックのような野趣がある。おそらくそれは、田舎か低所得者層の風俗であろうと思う。

日本の映画やテレビで、ご飯が左に、味噌汁が右に置かれ、主菜も副菜もきれいに並べられた食事風景がよく出てくるが、一般家庭で、ほんとにあれをやっているんだろうかと疑問を感じることがある。わたしが育った環境では見たことがない。

韓国映画のレビューでは底辺という言葉もよく使う。
本編のように、低所得者層の生活環境がけっこう出てくるからだ。ただし、低所得者は貧困を表現するために使われているわけではない。一般として描写される。
日本映画で低所得者層の生活環境が出てくるとすれば、それは貧困か犯罪を表現する目的がある。日本映画では「一般」が中産階級になるからだ。

だが、家庭にはいろいろな様態がある。ご飯が左に、味噌汁が右に置かれる画一的な食事風景は、日本映画の作り手が食事風景にまで意趣をこらす必要がない──と考えているからでもある。

しかしその必要はある。
よそ様の食事風景を見ることなんて無いから、この国で、ご飯が左に、味噌汁が右に置かれた食事風景が、ほんとに「一般」なのか、生まれて何年も経ちながら、今もってわたしは知らない。
むしろ韓国家庭の食事風景なら想像がつく。

それをリアリティというんじゃなかろうか──と思った。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
津次郎

3.5ストーリーは星4つ

2020年6月2日
iPhoneアプリから投稿

 話の内容は良かった。点数が下がったのは日本語タイトル。ちょっと意味わからない💦
 あとは、イ・ビョンホン。新しいジャンルへの挑戦なのかはわからないけど、ちょっと似合わない。髪型も、不自然だし、ジャージ姿がピンとこない。最後の葬儀のシーン、ネクタイ緩めてタバコをふかす、、、あぁこの姿こそイ・ビョンホン☺️
 ストーリーは感動モノなのに、イ・ビョンホンが気になってしまって、、、決してヘタとかでは無いけど自分の中でのイメージの問題で、星を減らしました!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
アンディぴっと

5.0手の出ない暴力

2020年5月21日
iPhoneアプリから投稿

兄弟の物語というにはあまりにもお兄ちゃんを好きになってしまった。

母に捨てられて一人で生きて、再会すれば母にはもう一人息子がいて、母の罪悪感から三人で暮らし始めたかど、一人でいるより孤独だったシーンがとにかくつらい。
手の出る暴力から守ってくれる機関はあっても、手の出ない暴力からは誰も守れないのだ。

ラストシーンの明るさが救いである。
彼がほしかったものは愛情ではなく家族かもしれない。
それだけが、彼の世界。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
うましか

4.0モンチッチヘアーの うらぶれたイ・ビョンホン

2020年5月12日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

悲しい

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
消されるので公開しない

4.0良い話なのに邦題の意味が解らない。

2020年4月8日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

笑える

交際級のスター イ・ビョンホンが
冴えない役をやってる時点で

いや〜〜観る価値あるじゃん!

内容的には、人情ものと言うのか

親子や家族の再生物語なんだけど
その狭間に
サヴァン症候群で
ピアノに類い稀な才能を持つ弟の
コンクールシーンや、元有名ピアニストだった女性の
再生の過程も効果的に盛り込まれて

なかなか多層的にハラハラさせられます。

登場人物のほとんどにそれなりに何かの思いがあり
それが、
全て生かされていく良くできた脚本で
とても見応えのある映画でした。


で、月に8回程映画館に通う中途半端な映画好きとしては

良くできた映画なのにこの邦題の意味が解らない。

僕の世界の「僕」とはサバン症候群の弟のことなのか?
それとも、17年ぶりに母と再会した
イ・ビョンホンが演じている元ボクサーの本心なのか?

難しいよね、効果的な邦題を付けるって〜〜

DV夫から逃れるために
自分を置いて逃げた母への憎しみと
それでも、やはり母に愛されたかった自分。

17年ぶりに出会った母は
最初は自分をまた愛してくれたのかと思ったのだけど
実は障害のある弟の今後のために、

実の兄を繋ぎとめようとする母の本心に気付き

絶望しかける主人公。

とても複雑な役をスターオーラを消して

見事に演じたイ・ビョンホンは流石だな〜〜

で、サヴァン症候群の弟を演じたパク・ジョンミンも
ピアノのシーンなど、とてもなりきっていて
見応えがありました!!

いい映画です!
気持ちよく泣かせてもらいました。

@お勧めの鑑賞方法は?
ネット配信かレンタルしかもう無理ですが
じっくり見て欲しいです。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
星のナターシャ

3.5わかっていても…

2020年4月4日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
KEI

3.0ピアノ

2020年2月20日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

街でのピアノシーン
ピアノじゃなく、音楽が流れてて残念でした。

才能があるっていいね。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
R♪

3.5わかりやすい。

2020年1月10日
iPhoneアプリから投稿

一言。「音楽は共通言語だなあ」。

◎よかった箇所◎
・主人公ジョハと接触事故を起こした運転手、ジョハの弟ジンテが。ピアノを介して繋がっていくところ。中学生から一人で生きていたジョハが、人のつながりを感じて行き始めたのが人情的。

・ジョハとジンテの母親。苦労人の小さいおばあちゃん、って感じが実に味あり。
こういった地味サブキャラがいると、映画は面白くなる。

・ジンテのピアノでいろんな人たちが目覚めていく。音楽は偉大。

・登場人物がさほどいないのも、わかりやすい。

△ちょっとなー、な箇所△
・後半お母さんのエピソードは、展開も読めたしちょっとベタかな。
・あと邦題もどうだ?。ありがちっぽい。

アクションのイメージが強かったイ・ビョンホンですが。
中途半端な兄ちゃん役、結構あってました。
でもどうしても、何故か筧利夫さんにしか見えなかった私(筧さん好きです)。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ゆき@おうちの中の人

3.5サヴァン症候群

2019年12月12日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

落ちぶれたボクサー(イ・ビョンホン)が主人公、17年ぶりに自分を捨てた母親のもとにやってきたが、サヴァン症候群の弟がいた。
弟の面倒を見るのは大変だったが、独学のピアノ演奏がずば抜けていた。
取り巻く人たちの適度な距離感が心地よく、ドラマに浸ることが出来る。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
いやよセブン