劇場公開日 2016年3月19日

  • 予告編を見る

ちはやふる 上の句のレビュー・感想・評価

全304件中、241~260件目を表示

4.0色鮮やかな青春

2016年3月26日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

萌える

20代男です。
普段はアニメなどは全く見ませんが、この作品だけはハマり、原作を知った上で鑑賞させてもらいました。

広瀬すずさんの作品を見るのは初めてですが、なるほど、彼女の演技には惹かれるものがありました。どうりでファンが多いわけですね。

野村周平さんの真島感は強くないものの、不運で不器用な男を演じており、またセリフも緩急をつけず淡々と話す所も個人的にはかなり好きでした。

上白石萌音さんの演技は脇役ながら無理せず、かなり上手な方だと思いました。個人的なMVP。

若い俳優さんが出演している恋愛、青春系作品はよく見ますが、グラフィックや着物の色鮮やかなところにも拘ったこの作品は、大変見ごたえがあると思います。

気づけば、もう上の句が終わってしまった!という感じで、下の句も多分見たくなる作品だとは思います。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
またにてぃ

5.0下の句もぜひ。

2016年3月26日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

思っていたよりも、面白く楽しめた。原作を知らないので、すんなり入り込めた。
下の句も必ず観に行きます。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
hiro

5.0ほんとに最高°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

2016年3月26日
iPhoneアプリから投稿

泣ける

笑える

楽しい

始めから最後まで背筋がぞぞぞってしまくりだった(いい意味で)ほんとに面白い。+.゚.( °∀°)゚+.゚。これ見たら自分も頑張ろうって思える!ほんとに見ないと損だよ!下の句も楽しみ♡絶対見る( ・`ω・´)

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ちさと

3.5青春映画っていいじゃん

2016年3月26日
Androidアプリから投稿

白目がいい

コメントする (0件)
共感した! 1件)
老眼鏡

4.0広瀬すずの存在感。

2016年3月26日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ベタな青春モノだが、競技カルタという面白い設定とキャラ立て、広瀬すずの存在感でうまくまとめてる。子役もよかった!
太一役誰か他のキャストいなかったのか?それだけが残念な作品。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
蒼バナナ

5.0鳥肌が立つ美しさ、笑いあり、感動あり 広瀬すずがどの場面でもとにか...

2016年3月25日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:試写会

笑える

楽しい

興奮

鳥肌が立つ美しさ、笑いあり、感動あり
広瀬すずがどの場面でもとにかくかわいくて。
かるたに興味がなくても、キャストに興味がなくても、とにかく見てもらいたい!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
みーにゃん

4.0熱い!!

2016年3月25日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

漫画もアニメも観てなく、初ちはやふるです。

ずっと「ちはやぶる」だと思ってて劇場でチケット買う時に初めて「ちはやふる」だったんだと気付きました(汗)

競技カルタが数文字読んだだけで勢いよく札を取るものとは知っていましたが、団体戦があんな雰囲気だとは思ってもみませんでした。

皆んなで声を掛け鼓舞しあいスポーツの様な感覚なんですね。

登場人物が魅力的で、それぞれに持ち味を生かした見せ場があって全員キャラクターが立っていたのが印象的でした。

作中では自分達だけ和服で少し恥ずかしさをにじませてましたが、私にはビシッと気合が入ってて、凛々しく素敵な姿に見えたので、とてもかっこ良かったと思いました。

感動もありながら躍動感あふれる良い映画だったと思います。

早く下の句が観てみたいです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ガブ

4.0いいと思います

2016年3月24日
Androidアプリから投稿

2部作で納めることを考えると、よく出来たシナリオになってると思います。

ただ、原作から離れるのが嫌な人には勧められないかもしれません
設定がちがったり、配役の不満等…有るかと思います。

個人的には広瀬すずの演技はちはやの無駄美人ところころと表情が変わる感じが良く出ていて好印象でしたし、他の人も良かったです。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
sige

5.0ほんとに神!!

2016年3月24日
iPhoneアプリから投稿

ちはやふるの原作は見たことなかったけど十分に楽しめる!最高に面白すぎます!
なんといっても広瀬すずちゃんがとてもかわいい!
カルタをしながら恋愛もすすんでいく。
下の句が楽しみ!
何回見ても最高と思えます!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
こうへい

5.0楽しかった

-さん
2016年3月24日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

楽しい

内容も、キャラも全く知らない状態で観ました

コメントする (0件)
共感した! 1件)
-

4.0青春、かけてるなあ。

2016年3月24日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

前知識は、深夜のアニメのダイジェストだけ。

キャラ、映像、ストーリー、上手くできている。スピード感もばっちり。和歌、短歌好きにもたまらない筋書き。
みな、大なり小なりコンプレックスを持っていて、それを抱えながら笑ったり、汗かいたり、涙流したり。
一生懸命「青春かけてる」から、あれだけ熱いのだ。泣けるのだ。怒れるのだ。悔しいのだ。
五人全部が取った札、あれって独りぼっちだけどあなたがいるから頑張れる、って解説してたやつだよね?それを、机君が僕も取ったよとはにかむとこなんざ、青春真っ盛り!ってシーンじゃないか。
神様に見放された太一が、運なんかに頼らず自分から「ちはや」を攻めて取りに行くとこだって、ぞくっときた。

下の句、期待大です。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
栗太郎

3.5運命戦

2016年3月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

おもしれー。
次も観る。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
西国くん

4.0良い青春群像

2016年3月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

原作・アニメとも未見で鑑賞。
最終的な評価は下の句を見てからだけど、とりあえず登場人物みなのキャラクターが良く描かれており、青春群像ものとして充分に魅力的。
どくそ文化系としては、机くんに感情移入せざるを得ないし、本作のクライマックスに関わるのが主人公だけでないことに好印象。
そういう意味では、原作・脚本ともよくできているのでしょうね。
アイドルとしてはあり得ないくらいに白目を剥いて見せた広瀬すずは一生懸命色気がないところを表現しようとしているのだろうけど、魅力は隠しきれないですねぇ。
下の句は松岡茉優に期待...

コメントする (0件)
共感した! 5件)
ぱんちょ

4.5汗臭くない泥臭さ、原作ファンも存分に楽します。

2016年3月24日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

原作ファンです。
アニメも漫画も好きで、鑑賞前は原作の雰囲気を改悪されてるのではないかと不安でしたが、
観てよかった!
なりよりも広瀬すずさんの魅力がすごい。
華があるというか、彼女の存在が随所で披露される百人一首の奥ゆかさや美しさに説得力を与えていたような。
競技かるたをしている姿が絵になるんですよね、凛としていて。
青春ドラマって汗臭くて泥臭くてかっこ悪い姿
こそが美徳とされているように思います。
無理に無駄にダサく青臭くしてそういう「青春」だけを表現するのもいいけども、
まっすぐでひたむきでキラキラした純粋さ、
屈託のない喜びの笑顔やただただ楽しいからってだけの一生懸命に爽やかな姿もまた、「青春」の魅力じゃないかなと。
この映画にはそんな輝きに溢れていました。
いい映画だった!下の句も絶対に観に行きますよ!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ひびの

0.5酷い。

2016年3月24日
iPhoneアプリから投稿

広瀬すずがキャラクターに合っていない。
せめてキャスティングがもう少し違えば、、

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ありぱるろっく

4.0原作知らなくても楽しめた

2016年3月23日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

青春真っ只中の高校生ってええなーって思った。
なにか一つのことに取り組むのってホンマに素晴らしい。

下の句の若宮詩暢も楽しみ。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ブラックパンサー

4.5早く下の句が見たい

2016年3月23日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

原作もかるたのことも知らないけど青春してて面白かったです。最近は少女漫画原作の映画化が多いけど成功している一本じゃないかなぁ?二部作で連続公開は嬉しいですよね。広瀬すずの魅力満開ですね♪

コメントする (0件)
共感した! 1件)
さもさん

4.5真正面からの青春映画

2016年3月23日
Androidアプリから投稿

原作未読ですが、すごく楽しめた。ストーリーは、ある意味先がバレバレの展開だけど、奇をてらわず真正面から描いているのが清々しい。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
トボ

2.5迫力満天!

2016年3月23日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

幸せ

興奮

楽しい

百人一首のひとつひとつの意味にもふれながら、いろいろな人の意味の捉え方がすごく現れていた。そして試合中の迫力がすごく、そして人間関係の成り立ちが良かった!人間関係の変化がすごく新鮮に高校生として描かれていた。試合は感動できる!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Ks

5.0ちはやふる良かった!

2016年3月23日
スマートフォンから投稿

泣ける

笑える

興奮

原作読んでおりませんが、とても分かりやすく カルタの素晴らしさ、チームプレーの大切さ、時には切ない感情も表されていて とても素晴らしい作品でした。
期待はしてませんでしたが期待以上でした。
学生だけじゃなく大人の方にもおすすめかと思います。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ひととき