劇場公開日 2014年1月25日

  • 予告編を見る

小さいおうちのレビュー・感想・評価

全146件中、1~20件目を表示

4.0松たか子VS黒木華 見事なまでの対峙

2020年10月24日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
大塚史貴

4.0昔の若い女性の話。とても好きな映画。 山田洋次監督の時代劇は、その...

2023年10月22日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

萌える

昔の若い女性の話。とても好きな映画。
山田洋次監督の時代劇は、その当時ならではの立場や価値観というものを今あらためて考えてみようという氣持ちにさせてくれる。
考えてみれば、ほんの数十年前なのに随分世界が違うように感じる。
しかし時代や状況が異なっても人の本能は普遍的なものだ。
語りたくない事が誰しも有るのではないだろうか。そして、いつか語りたくなる時が来るのではないだろうか。時が代われば何を恥とするかも変わる。
本作は女性の美しき本能と理性がチラリズムする恥じらいの記録。
いろんな老婆の昔の話をもっと聞きたくなった。
魅力的な世界観でとても面白かった。

コメントする (0件)
共感した! 12件)
Don-chan(Daisuke.Y)

4.0松たか子は中流家庭の奥様。夫は玩具メーカーの役員。 夫の会社に勤めている玩具デザイナー(吉岡秀隆)に好感を持ち、 やがて好きになっていく。 女中は奥様の不倫に気付いてしまう。

2023年7月6日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

動画配信で映画「小さいおうち」を見た。

劇場公開日:2014年1月25日

2014年製作/136分/G/日本
配給:松竹

松たか子
黒木華
片岡孝太郎
吉岡秀隆
妻夫木聡
倍賞千恵子
橋爪功
吉行和子
室井滋
中嶋朋子
林家こぶ平
ラサール石井
あき竹城
松金よね子
螢雪次朗
笹野高史
小林稔侍
夏川結衣
木村文乃
山田洋次監督

山形の田舎から夫妻(松たか子、片岡孝太郎)の小さいおうちに女中として勤めている女性(黒木華)の回想録。

日中戦争(1937年7月7日 – 1945年9月9日)から
太平洋戦争(1941年12月7日 – 1945年9月2日)に進んでいく日本の中流家庭を描いている。

松たか子は中流家庭の奥様。夫は玩具メーカーの役員。

夫の会社に勤めている玩具デザイナー(吉岡秀隆)に好感を持ち、
やがて好きになっていく。

女中は奥様の不倫に気付いてしまう。

山田洋次ファミリーの俳優が多数出演。
起伏は少ないがあの時代の日本の様子が淡々と描かれている。

黒木華が、第64回ベルリン国際映画祭で銀熊賞(女優賞)を受賞。
第38回日本アカデミー賞最優秀助演女優賞を受賞。

黒木華の代表作と言っていいと思う。

笹野高史とお見合いをさせられてわんわん泣く黒木華が可哀想だった。

満足度は5点満点で4点☆☆☆☆です。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ドン・チャック

5.0あっぱれ!

2023年3月23日
スマートフォンから投稿

泣ける

幸せ

さすが山田洋次監督。素晴らしい!

松たか子、黒木華は言うに及ばず、特に木村文乃の配役がとても好きです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ローランド山

4.0「秘密」に閉じ込めた愛情と残酷さ。

2023年3月21日
PCから投稿

山田洋次監督の愛情溢れる映像と
音に色を付けたような久石譲の楽曲
それと二人の布宮タキが印象深い。

田舎育ちの女性が東京で体験する日常。
「小さいお家」で繰り広げられた日常は
その日を一生懸命に生きる人々を映し出す。
過去と現代、秘密を解き明かそうとするが。

あの絵画は何故そこに有ったのか?
「長く生きすぎた」の真意は?

一生懸命に生きた布宮タキ。
黒木華の強く周囲を思う気持ち。
賠償千恵子の明るくも見せない想い。

秘密は空に流れ出る煙のように。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
星組

3.0絵が面白くない

2022年9月26日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

悲しい

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
コブラちゃん

4.5教科書と現実

2022年8月26日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

知的

難しい

本作は、昭和10年代のある家族のお手伝いさんが主人公であり、雇い主の妻と部下との恋愛模様を軸に、忍び寄る戦争に翻弄される、今も昔も変わる事のない人間の心情を活写している。大事件は起きないが、些細な出来事を巧みに積み重ねて、ストーリーに起伏を付け、洗練された台詞で作品全体に緊張感を持たせている。

現代に生きる年老いた主人公の回想という展開なので、我々現代人が教科書で知ったものとは違う、主人公が生きて感じた昭和10年代の豊かさと現代との類似点が際立っている。子供の受験に奔走する母親たち、おもちゃメーカの重役である主人を囲んでグローバル化を考える社長や部下たちの姿は現代と大差ない。

そんな時代も戦争によって蝕まれていく。家族が住む小さな赤い屋根の家が空襲されるシーンが印象的である。この家は無防備、無抵抗な市民の象徴であり、その家が、無残に破壊されることで、敢えて、血生臭さを排除し、戦争の悲惨さを端的に表現している。

何故、態々、現代と過去が交錯する設定にしたのかは、親戚の若者と主人公の口論シーンが端的に物語っている。昭和10年代を教科書でしか知らない若者と、実体験してきた主人公との意見の食い違いは、歴史の社会的認識と個人的感覚の差である。歴史を括り過ぎると断片的になり、それでは時代の雰囲気は解らない。やはり、歴史体験者の生の声を後世に語り継いでいかなければ、歴史は正しく伝承されていかないという本作のメッセージが伝わってくる。

本作は丁寧で緻密なストーリー構成だが、肝心なところは説明不足である。主人公の雇い主が、妻、部下を本当はどう思っているのか等々、何よりも、“長く生き過ぎた”という主人公の重要な台詞の真意は最後まで解らない。

作為的に説明を排除し、映像表現から観客が想像するように仕向けている。観客それぞれが色々な想像をすることを許容している。それが映画の妙であり、名匠・山田洋次監督の狙いであろう。

コメントする 4件)
共感した! 17件)
みかずき

4.0奥さまの秘密そして反戦・・静かに綴る女中さんの日記

2022年7月18日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

2014年。監督:山田洋次。原作は中島京子の直木賞受賞作です。

昭和11年に田舎から東京に女中奉公に来た布宮タキ(黒木華)
奉公先の「小さい赤い三角屋根のおうち」の9年間は一生涯タキの心に、懐かしさと悔恨を
残すものでした。

お婆さんになったタキ(倍賞千恵子)が親戚の健史(妻夫木聡)に相談しながら綴るノート。
倍賞千恵子と妻夫木聡が実の祖母と孫のようで、心からほのぼのとしました。
でも口当たりはソフトですが、内容は重かったです。

タキが憧れる奥様(松たか子)の秘密と平井家の日常。
何より太平洋戦争に突入する日本の様子が、克明に綴られ「庶民から見た・・・それも田舎から来た女中さんの目に写った戦争」が、とても分かりやすかったです。

日本が満州に侵略して、まるで世界制覇を目論む今の中国みたいです。
真珠湾攻撃をして開戦すると、まるでもう勝ったようなお祭り騒ぎ。
そしてそして戦局は日に日に悪化して行きます。

そんな中、奥様は旦那様の会社の部下の青年(吉岡秀隆)と道ならぬ恋に気を取られています。
松たか子が本当に美しく着物姿が素敵でした。
(私はあのご両親から生まれたにしては不細工だ・・・などと思ってたんですよね、
不美人とか普通とか思ってたなんて、とんでもないです。お母様(藤間紀子)譲りの臈長けた美女ですね。
大豆田とわこ・・を見て、なんと魅力的なのだろうと、思いました。
今では日本を代表する美人女優と思っております・・すみません)

兎も角、奥様は若い青年によろめいてしまわれるのです。
そして戦局の悪化で、病弱な青年の吉岡秀隆までに赤紙が届くのです。
赤紙とは戦争への「召集令状」のこと。
その紙の色が赤かったからそう呼ばれました。

そして若い女中タキちゃんは、奥様に一世一代の嘘を付くのです。
若い女中さんが、奥様一家の幸せを願って付く嘘。
この嘘は後々、タキちゃんを後悔に引きずり込むことになります。
(60年後に思い出しても泣き崩れる程の後悔)
そして奥様一家を起こる不幸な出来事。

この映画は「反戦」とは一言も言いません。
なのに戦争の愚かさと不条理が、観るものにクッキリと伝わってきます。
原作の良さ、そして山田洋次監督の手腕でしょう。

観て良かったと思う作品でした。

コメントする 8件)
共感した! 10件)
琥珀糖

5.0黒木華出世作

2022年6月5日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

悲しい

楽しい

過去数回鑑賞

2014年公開作品

原作は『長いお別れ』の中島京子
監督は『男はつらいよ』シリーズ『学校』シリーズ『家族はつらいよ』シリーズ『幸福の黄色いハンカチ』『たそがれ清兵衛』の山田洋次
脚本は他に『釣りバカ日誌16』『あの日のオルガン』『いのちの停車場』の平松恵美子

時代背景は現代と戦時中
ドキュメンタリーではないが戦前戦中のリアルが醸し出されている傑作
日本に腐るほどいるステレオタイプなリベラルには絶対に作れない代物

若いころに山形から上京し赤い屋根の小さい家に奉公したタキの思いで話
所謂不倫もの
でもそこは山田洋次監督だから

会わせてあげたい
会わせるわけにはいかない
奉公先の奥様の不倫に葛藤する女中タキの苦悩

タキの話を聴いた正治は「美化だ」「客観的じゃない」と否定的
僕は客観的になどと上から目線の奴ほど客観的視点ができない自己中だと決めている

頭の良さと想像力は関係ない件の話は政治家批判含めて同意
与党だけならまだしも立憲もバカが多く世の中ウクライナだコロナだといっている時に昼間っから国会でAV談義に花を咲かせるオゲレツときてるから参ってしまう

エンドロール前半はタキの平井家初日の模様

タキの奉公先の奥様・平井時子に松たか子
山形・米沢から東京に奉公する若年期の布宮タキに黒木華
晩年期の布宮タキに倍賞千恵子
時子の夫でおもちゃ製造会社の常務・平井雅樹に片岡孝太郎
雅樹が務めるおもちゃ会社の新入社員・板倉正治に吉岡秀隆
軍治の息子で康子の弟・荒井健史に妻夫木聡
タキが初めに女中奉公することになった作家の小中先生に橋爪功
タキに次の奉公先の平井家を紹介する小中夫人に吉行和子
麻布に住む時子の姉・貞子に室井滋
時子の親友・松岡睦子に中嶋朋子
雅樹が勤めるおもちゃ製造会社社長柳にラサール石井
タキの叔母カネにあき竹城
タキと見合いをする山形庄内で教師を務める50過ぎの花輪和夫に笹野高史
花輪の叔母に松金よね子
時子の息子・平井恭一の晩年期に米倉斉加年
酒屋のおやじに螢雪次朗
時子の息子の足をマッサージする治療師に林家正蔵
タキの甥・荒井軍治に小林稔侍
軍治の娘・荒井康子に夏川結衣
健史のカノジョ・ユキに木村文乃

コメントする (0件)
共感した! 2件)
野川新栄

4.0小さな幸福感

2022年2月24日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
Bluetom2020

4.02回目で良さが分かった

2022年2月5日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
ゆっくりランナー1号(名前を11/28変更しました)

3.0この物語は中島京子さんの原作本で浸るべき!

2022年1月29日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 5件)
KENZO一級建築士事務所

3.5雰囲気の良い映画

2021年10月16日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

始終素敵な映像が楽しめる。そして、映像を楽しんでいるのに、小説を読んでいるような気分になる。
お話の進み方も良いし、配役がぴったりだと思った。特に女性たち。
赤い屋根の小さいお家もとても可愛かった。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
Raja

3.0松たか子

2021年6月1日
iPhoneアプリから投稿

やっぱり松たか子はすんげぇ
なんなんだありゃ、なんなんだあの色気は

でも爆弾が落ちるCGのとこで冷めたな

コメントする (0件)
共感した! 2件)
namakemono

4.0黒木華を通して観る山田監督の慧眼

2021年5月3日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

悲しい

知的

板倉の下宿に螢雪次朗(酒屋のおじさん)がでて来た!と思ったら、行きと帰りで帯の模様が逆だったって?さすが華ちゃん。よく気が付いたね。松たか子が板倉に会いにゆく前に、着物の襟を鏡でチェックするときの横顔がすごくセクシーだった。これからイタクラをイタダキに行きます❗って目が雄弁に語っていた。螢雪次朗が出て来ると余計にいやらしさが増すなぁ。当然、山田洋次監督はそこまで計算していたと考えるのだが、ちょっと生々しい。観る側が試されているような気がしてしまった。わからない人にはわからないと思うけど。それでいい。

倍賞千恵子と妻夫木聡いい。妻夫木聡は年配の監督からの信頼が厚いんだなぁと思うことがよくある。
米倉斉加年。おぉ、って感じでした。
どうか、お元気で、って思ってしまった。2014年8月にお亡くなりになったんですか。遺作になったんでしょうね。絵本作家でもある米倉斉加年への監督の粋な計らいだったんだなぁ😢

小さいおうちの絵本は読んだことがあるような、ないような。
妻夫木の恋人役の木村文乃が誕生日プレゼントに本屋で買ってあげるさりげないシーン。

あの赤い屋根の洒落たお家は東京の大田区って言ってたなぁ。
柿の木坂の家なんて歌があったなぁ。

春には柿の花(華)が咲き
秋には柿(松)の実(身)が熟れる
柿の木坂は 駅まで三里
思い出すなぁ ふるさとのヨ
乗り合いバスの悲しい別れ

布宮タキ(山形米沢)と板倉(青森弘前)の儚い恋のモチーフになったのかもしれない。こぶ平(林家正蔵)に鼻歌で歌わせたらよかったかも。でも、下手そうだから。いいや。

コメントする 4件)
共感した! 9件)
カールⅢ世

2.5無神経で恐ろしい話

2021年3月29日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

昭和11年、松たか子扮する時子と片岡孝太郎扮する平井雅樹夫婦の小さいおうちのお手伝いとして黒木華扮するタキが入っていた。タキの目線で物語は展開されていく。そこへ吉岡秀隆扮する会社で採用したデザイナー板倉正治がやって来て時子はひと目で気に入ってしまった。板倉は、気さくに時子やタキに話しかけてきたあげく眠り込んでしまったのだった。しかし、仮にも採用されたばかりの新人が会社の常務の家でずうずうしく過ごせるものかね。ましてやひとりで常務の家に出入りしたり、常務の奥様とお付き合いしたりなんて無神経で恐ろしい話だな。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
重

5.0小さいおうち

2021年3月28日
iPhoneアプリから投稿

楽しめました。黒木華さんの空気感が凄い。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
alextm

3.5なんかひょっとして

2021年3月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

昭和の初めも令和の今も、日本人の本質ってあまり変わっていないのかも…ちょっと怖い気もするけど。もちろん、いい面と嫌な面、両方ありますが。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
哲也

4.0開戦前夜

2021年2月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

開戦前夜の国民感情は、寧ろ歓迎ムードで、楽観的。そして、どこか他人事。山田洋次監督は、恐らく本作でこの時代の空気感を一番描きたかったのだと思います。戦争の愚かさや悲しみに本当に気がついたのは、戦後であり、言論が自由になってからではないかと。当事者達は気が付かないのですよね。それは、今も変わっていません。

コメントする 1件)
共感した! 11件)
ミカ

4.5山田洋次は寅さんだけじゃないのね。

2021年2月5日
Androidアプリから投稿

泣ける

幸せ

いい映画でした。
黒木華の出演作は何作か見ましたが、ここでの演技が秀逸ですね。当たり役というのか、はまり役というのか。訛りも良かったですね。温かみあります。

まず戦前や戦時中の事柄はだんだん風化していきます。私も女中の視点から書いた映画なんて初めて見ましたし、戦時中の世相を映像化し、語りついでいく必要性はありますね。

そしていつの時代も恋愛、人のこころは変わらない。不倫とかって事はあるんですが、なかなか自分の好きな人と結ばれにくかった世の中もあいなって、これは純愛以外の何ものでもない恋話でした。

健史とタキ(おばあちゃんと呼ぶ)の関係性がよくわからないまま見てましたが。

健史が、タキ(親類)の自叙伝から、彼女の人生に触れ、最後に彼女が死ぬまで持っていた平井時子の書いた手紙を、平井家の坊っちゃんに手渡す。生きていて良かった。板倉も生きてたら、なお良かったけど。

長い年月をかけたけれど、ひきつがれた、タキの想い。タキを理解し泣く健史、タキの想いをおしはかり泣いた坊っちゃん、私も涙が溢れました。

妻夫木聡は大好きな俳優です。
ほんとに温かみがありましたよ。
脇を固める俳優陣が豪華。
名キャストでした。

コメントする 1件)
共感した! 14件)
れいすけ(休眠中)