劇場公開日 2012年11月23日

  • 予告編を見る

ロックアウトのレビュー・感想・評価

全32件中、21~32件目を表示

2.5魅力的な登場人物ばかりの洗練されたアクション映画

2014年1月18日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

楽しい

興奮

登場人物が皆魅力的である。この手のアクション映画は粗製濫造されていて魅力に欠ける登場人物ばかりなのが常なので非常に良かった。
主人公、悪役、ヒロイン、サブ、皆素晴らしい
主人公は最初から成熟した精神を持っていて、問題を起こしても安心して見ていられる。一方ヒロインは最初からいけ好かない、あらゆる結果が自業自得で主人公が助けるのを渋るのが面白くて仕方なかった。だがそんなヒロインも徐々に成長して最後にはいいキャラになっている。悪役も一人だけでなく何人もいて、それぞれの思惑が興味深い。
次々トラブルが発生し物語の展開がめまぐるしく、実にいい。

オチが弱く、舞台を宇宙にしたというのにあまり活かしきれていない点を除けば実にいい作品だ。

追記:Escape From New Yorkから盗用しているとして訴えられたということだが、正直盗用のレベルが低すぎて気づけなかった。
「VIPが刑務所に囚人と閉じ込められ、タフガイが単身助けに」
というプロットは確かにまんま、類似しているが、
「VIPが〇〇に悪党に閉じ込められ、タフガイが単身助けに」
というプロットならごまんとあると思ったので擁護できると考えた
しかしながら、今思うと宇宙なのに設定生かしきれてないあたり盗用の証左かもしれない。
出来自体は娯楽作品として十分だったが、
盗用であるとして評価を下げることとする。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
tabletap

3.0アクションオンリー

2014年1月3日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

単純

興奮

アクションがすべての作品。
そのシーンを求めるなら
そこそこ楽しいと思います。

ただ真新しさは
まったくあ(ません。

他の作品を合わせた
それ以上でも以下でもない

普通にアクションを
楽しみましたぁ♪

コメントする (0件)
共感した! 0件)
はっちぃ(๑´∀`๑)

1.0緊張感なさ過ぎ

2013年12月5日
iPhoneアプリから投稿

単純

宇宙刑務所って設定でありながらアメリカ特有の緊張感なし

数十人に撃たれても無傷

ストーリーもありきたり

観てて腹が立つ

音声なし倍速で観ても問題なし

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ぶぅみるく

4.5極上の王道アクション(☆。☆)

2013年11月17日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

楽しい

いいですねぇ~♪♪(○´∀`○)好きですねぇ~(○´∀`○)ガイ・ピアースのハードボイルドと皮肉混じりの台詞が最高に緩急がついてストーリーに厚みを増してる。(´д`)マギー・グレースはいい意味でお嬢様キャラから一皮むけたような気がする。(☆。☆)とにかく楽しい映画でした。(^^)/

コメントする (0件)
共感した! 0件)
チャリンカーベル

2.5既出のアイデアをくっつけた作品

2013年7月16日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

楽しい

ガイ・ピアースは好きな俳優なんですが、この作品の良さはそこだけ。高田純次的な適当さとハンサムなスマイル。まあ、良き俳優も結局は脚本家によってしまうのか。あまりSFの必要性もないし、未来感は舞台のみ。武器は普通に銃だし、そもそも宇宙服で大気圏超えられねーし。突っ込み処満載です。ラブロマンスも中途半端。正直、かなり個人的ではあるけど、みる価値なかったなあ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
としぱぱ

3.0SF版ダイ・ハードっぽい

2013年5月12日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

楽しい

興奮

最初に思ったのは、ガイ・ピアーズがこんな王道とも呼べるアクション、しかもSFに出るのって珍しいなぁ、というところだった。けっこう有名といえば有名なんだけど、印象としては演技派で知的な役が多いイメージだったのでこういう肉体派もできるっていうのはまた彼への見方の幅が広がったので、そんな意味でも自分的には楽しめた。

はっきり言って、作品的にはビー級。冒頭のチェイスシーンとかゲーム並みかそれ以下のCG笑
全体的にもどっかで観たことある内容、カメラワーク、キャラクター。
ちゃちいんだけど、でもなんか安心して観られるし、主人公が自分の意思ではなく行くなか、口達者に喋りながら余裕シャクシャクな様子で戦う。どっかで観たことある。

あぁそうだ、ジョン・マクレーンだ。いや厳密には違うし似てないんだろうけど、時代遅れのキャラ付けとか、不死身、余裕たっぷり、基本やる気なさげ、そして王道。
評価は低めみたいですけど、こういうのをハリウッドは自信持ってどんどん作っていったら良いと思った、そんな映画でした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
しんごりら

4.0面白かった!

2013年5月8日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

楽しい

TSUTAYAのレビューがあまりよくなかったので期待せずに見ましたが予想以上に面白かったです!
主人公は口が達者で、面白かった。
俺好みの映画でした
アクションシーンがもう少しあれば尚更よかっただけに残念です(^_^;)

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ひさぼう

2.0名監督にがっかり、ありふれてる

2013年3月23日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

単純

正直どこかで見たことありそうな映画 ストーリーもありふれてる 何者かにハメられ大統領の娘を助けるために宇宙監獄に送り込まれる 緊張感も展開もテンポもCGのクオリティにしても期待以下 フィフスエレメントで代表される名監督も時代には取り残されたのか残念な仕上がり ラストもどんでん返しを持ってきたかと思えば、結局引き伸ばしてシリーズ化を図りたいのが見え見え 俳優の無駄遣い 好みの俳優が多かったのでその演技に☆2

コメントする (0件)
共感した! 0件)
bp

3.0宇宙刑務所は大ハード!!

2012年11月28日
フィーチャーフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

凶悪犯500人が冷凍睡眠させられている宇宙刑務所で暴動が発生。
慰問中に人質にされた米大統領の娘を奪還すべく、
CIAの凄腕・スノーが単身潜入する……

いや〜、似たような話は多いけど、こういう話は聞いただけで
ワクワクしちゃいますね。もう条件反射的に。

この作品、
間違いなく近未来版『ダイハード』的なノリを意識して作ったんだろうと思う。
憎まれ口ばっか叩くオッサンが限定空間で多数の敵と戦う設定からして既に『ダイハード』っぽい。
主人公スノーが排気ダクトを這い進むシーンやら、
スノーをサポートする黒人さん等の各キャラの立ち位置やら、
そしてドンデン返しありのストーリー展開やら。

残念ながらあの傑作ほどの巧妙さやカタルシスは無いのだけれど、
決して主人公が暴れるだけの単調な展開にはなっていない。
お陰で、最後までダレずに楽しむ事ができた。
アクション以外の部分でも観客を楽しませようという作り手の気概が伝わってきます。

ガイ・ピアースって真面目な役が多いイメージだが、こんな役も似合うね。
口を開けば相手を怒らす事しか言わないが(笑)、決める所はビシッと決める。
ヒロイン役のマギー・グレイスも『96時間』の娘役とは思えないほど魅力的になっている。
宿敵モヒカン男も◎。物語を予想外の方向に引っ掻き回す、良い悪役だった。

ただ、肝心のアクションシーンが今ひとつな印象。
冒頭のチェイスや終盤の空中戦(『SW』っぽい)などの大掛かりな見せ場もあるにはあるが、この辺りは殆どがCG処理。
CGのレベルも世辞にも高いとは言えないので、あまり迫力は感じなかった。

やっぱアクション映画は“生身”の人間が動いてナンボ。
そういう意味でガイ・ピアースには大暴れして欲しかったのだが、
残念ながら主人公が目立つような見せ場が、思ったほどには用意されていない。
仲間割れで敵の重要メンバーが自滅しちゃったり、
大統領の娘や上官に見せ場をさらわれちゃったり、
外野がいつの間にか事態を進行させちゃっていて、彼の活躍が目立たない。
キャラが魅力的なだけにヒジョーにモッタイナイ。
最低でも、宿敵との一騎討ちくらいは用意してて欲しかったなあ。
宇宙監獄という、いくらでも見せ場を思い付けそうな舞台も活かしきれずに終わった感じ。

あと少し尺か予算があれば、グンと面白くなった映画に思えてなりません。
ホントに惜しい。

<2012/11/25鑑賞>

コメントする (0件)
共感した! 1件)
浮遊きびなご

3.0もうひとひねり欲しいところ…

2012年11月25日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

セリフのやりとりにイライラ…。
あと、大統領の娘が全然それっぽく見えないところがイマイチ…。
おまけに暴動起きるきっかけがSPの単純なボケミスというところがまたまたイライラ…。
設定は面白いと思うんだけど、活かしきれていない気がします。
囚人もいきなりリーダー格に従がっちゃってチーム結成出来ちゃうし、アニキも簡単に弟に裏切られちゃうし…
全体的に詰めが甘い…。
けど、宇宙戦闘バトルシーンは結構好きです。
単純明解スカっと見れますね!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
peanuts

4.5ガイ・ピアース祭り(笑)

2012年11月24日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

幸せ

ガイ・ピアースのファンなので、見に行きました♪

タフガイぶりが 格好いい!!

ガイ・ピアースを見るための一作ですね(笑)☆=

画面がやや 同じ調子で、

べッソンならではのアーティスティックな映像は

ラストのみだったけれど。。

ハラハラドキドキ、悪者(笑)もいい味出していて、

最後まで飽きずに見られました♪

ヒロインもキュートで、恋の流れも良かったです。^-^

コメントする (0件)
共感した! 1件)
まごちゃん

3.5尺が足りない?

2012年11月24日
PCから投稿
鑑賞方法:試写会

楽しい

単純

興奮

近未来SFアクション? 監獄仕様の宇宙ステーションが舞台という点以外は「未来感」もほとんど無かった感じ。
アクションとしてはもはやお決まりの「はみ出し者だけどメチャ強いヒーローが、囚われのヒロインを救い出す」パターン。この手の作品は一体どれだけの数あるだろう?って感じ(笑)

そんな王道パターンだということがすぐに分かったので、アクションでありながら「安心して」観ていられたよ(笑)

ただ、登場人物一人ひとりのキャラがしっかり描ききれていなかった感は否めないね。
時間が約95分と短いのが影響しているんじゃないかな? 普通に130分程度の作品にして、ヒーローの粗暴キャラやヒロインのお嬢様キャラをもっと誇張気味に描いた方がメリハリが出たと思う。

なんというか、緻密さに欠けるんだよね。設定も展開も。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
FUMIT