劇場公開日 2022年8月12日

灼熱の魂のレビュー・感想・評価

全89件中、61~80件目を表示

3.0根が深い

2018年12月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

でもいい映画

コメントする (0件)
共感した! 2件)
tbgoh

3.5衝撃的なオチに

2018年10月14日
Androidアプリから投稿

ただ言葉を失う。
でも、わざわざ必要があるのか?

コメントする (0件)
共感した! 5件)
ムーラン

5.0もしかしてそうなのか!?と思ったらそうだった。

2018年9月17日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

悲しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
まゆみ3

4.0驚愕すぎる

2018年9月9日
iPhoneアプリから投稿

謎の遺言が次第に解明される点は面白かったです。しかし非常に辛い一人の女性の人生。1+...とひと呼吸くらい置いてからわかる驚愕の事実!驚愕すぎて言葉にならない。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
サラ

3.0朝露

2018年8月7日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
たろっぺ

2.5オチが作り話っぽい!!

2017年9月20日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

怖い

知的

生温くない展開は良かったのですが、オチは作り話っぽく感じてしまい、全く驚きませんでした。戯曲なので凝り過ぎたのだと思いますし、同監督の「プリズナーズ」を観てから長年観よう観ようと思っていたので、あまりに期待し過ぎたのかも知れません。個人的にはバス襲撃シーンがピークでした。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
*.꒰ঌ𝙰𝚗𝚐𝚎𝚕𝚘໒꒱.*

4.0どこかの映画評論で・・・

2017年8月2日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
Gheen05

0.5またこのクソ監督。。

2017年7月13日
スマートフォンから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 8件)
たまねぎ なきお

5.0彼女こそが。

2017年6月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 8件)
nagi

2.0ドゥニ

2017年5月13日
iPhoneアプリから投稿

戯曲なのだから、教訓暗示的になるのは仕方ないし、ご都合主義的な展開になるのは仕方ないのだけれど。だったら、別に架空の国にしなくても、まんまレバノンにして、レバノンの悲劇をバチッと正確に伝えて欲しかった。ざっくりイメージされた悲惨な宗教戦争の話を、架空の歴史で語られても、ちょっと乗り切れない。王女メディアくらいまで昇華してくれると話も違うんだけど。
弟が見るカナダの風景が、なんかパリの郊外の荒廃した団地の風景みたいで、カナダっぽさがなくて気になる。
面白いか面白くないかで言うと、さすがドゥニの出世作、骨は太めで、面白いんだけど。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ssspkk

5.0ストーリーが凄すぎる みた後何日も忘れられない衝撃作 楽しい作品じ...

2017年3月3日
iPhoneアプリから投稿

ストーリーが凄すぎる

みた後何日も忘れられない衝撃作

楽しい作品じゃないけど

映画としては本当に素晴らしい

コメントする (0件)
共感した! 5件)
shankar

3.5戦争の背景は分からんが。

2017年1月19日
スマートフォンから投稿

悲しい

難しい

監督が伝えたいこととは全く受け取り方が違うかもしれないが、女とは母とは何なのか。1人の女性の生き方にスポットを当てたストーリーだが濃い内容にラストまで衝撃を受けた。
母として生きた執念や真の強さはどこから生まれるのか?女ゆえに味合わされた仕打ちはどこで救われるのか?
答えの出ないモヤモヤが逆に心地よさを与えてくれた衝撃の1本だった。
でも大人になってから見ないとある意味トラウマね。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ばさん

5.0愛と情熱の魂(1+1)=1

2016年12月19日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

悲しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
メイばば

5.0中東の悲劇と古典のハイブリッド

2015年4月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
lylyco

4.5観たとだけ言いましょう

2015年2月28日
スマートフォンから投稿

悲しい

難しい

観たか観ていないかだけが重要な気がします。女と言う性は宗教や内戦と無縁の東京でも傷ついている筈。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
figo

3.5戦争被害の連鎖

2015年2月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

悲しい

怖い

知的

面白かったと言うと語弊がありそうだけど、とても良く出来てて、物語として良く出来てるけど、こういう事が普通にあるのが戦争で、遠い所の話で戦争なんて自分には関係ないと思ってる人への問題提起をしている素晴らしい映画だと思う。現在と過去の見せ方が上手くてグイグイ引き込まれた。ISISによる人質事件で近くの戦争を感じたけど、傍観してる間に巻き込まれてるのが戦争なんだなと怖くなった。名作だと思う。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
奥嶋ひろまさ

4.5物語の裏側

2014年5月12日
PCから投稿

悲しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
小二郎

5.0「焼かれ尽くされた魂」

2014年5月7日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

知的

難しい

この年のアカデミー外国語作品賞をなぜこの映画がとらなかったのか?大半の映画好きの人はこの映画を鑑賞したら感じるだろう。この年の外国語映画賞は「未来を生きる君たちへ」だったのだ。たしかに「未来を」も衝撃の映画だった。良く出来ていた。一年づれてこの「灼熱の魂」が出品されていたら間違いなくアカデミー受賞していたと思う。そのくらいの傑作だ。「アナと雪」や、「アデル」や、女性をありのままに描く描写が受けるこの頃だが、この作品の女性像はジャンヌ・ダルクのような本当に強い女性を限界まで描く。女性というか人間はここまで強くなれるのか、ここまで、生き抜けるのかというくらいに魂を焼き尽くされ、蹂躙される。むごい仕打ちと拷問。しかし、もっと悲惨な運命が彼女の魂を焼き尽くす。衝撃のラストは声もでない。とにかく名作だよ。これは。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
しゅうちゃん

3.5悲しかった

2014年2月6日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

悲しい

テレビでやっていたので面白そうだと思い気楽な気持ちで見始めて後悔しました。
とても重い映画でした。心の準備をしてから見るべきでした。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
gayagaya

2.0救われるが

2014年1月31日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

悲しい

難しい

テーマは非常に重く、また表現のされかたも重い。導入のすばらしい映像から、のちは平凡な画が続くことに落胆もする。
一番のマイナスは不要なシーンを長く見さされる点。
バスや車、移動の映像が無駄に長い。会話のまわし方も国営放送ドキュメンタリーかと思うほど味気ない。屋外から屋内へ移動のワンパターン。あと約三十五年の隔たりを撮り分けられているのか疑問。二つの時代がまったく同じ空気感。
丁寧な作りではあるが、あまりに作品世界を大切にしてか映画全体の抑揚がなくて退屈する。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
okaoka0820