劇場公開日 2006年2月11日

燃ゆるときのレビュー・感想・評価

全5件を表示

3.5海外進出ならてはの苦労?

2022年10月28日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

かの悪名高き「学習指導要領」というものがあり、国内であればどこの県でもほぼ均質な労働力を確保できる国内とは違い、とくに国土の広大なアメリカでは、地域によっても得られる労働力は、決して均質なものではないことでしょう。
かてて加えて、宗教観や習俗の違いもあることでしょう。
不慣れな土地(海外)で活動する企業の苦労は、並大抵ではなさそうです。
本作も高度成長期という時代背景を抜きにして考えることはできないかと思いますが、海外進出企業の試練の一端を描いた作品として評価できるのではないかと思います。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
talkie

4.0中井貴一はマルちゃん東洋水産の社員。安価な韓国製品との厳しい価格競争をどうやって克服するのか?原材料の調達問題、セクハラ問題、労働組合問題、米国での経済活動はまるで戦争のようだった。

2022年7月1日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

ネット配信で映画「燃ゆるとき」を見た。

劇場公開日 2006年2月11日

2006年製作/114分/日本
配給:東映

中井貴一はマルちゃん(東洋水産)の社員。

海外進出した米国での主力商品は即席麺。

安価な韓国製品におされ売り上げが落ちている。

厳しい価格競争をどうやって克服するのか?

それ以外にも、原材料の調達問題、

会社を陥れようとするねつ造されたセクハラ問題、

会社を弱体化させようとする労働組合問題、

米国での経済活動はまるで戦争のようだった。

脚本が上手くまとまりすぎていることが逆に、
「出来過ぎやろ」とういう突っ込みを入れられそうな部分はあるが、

そこは映画だからしょうがない。

出演者
中井貴一
大塚寧々
長谷川初範
中村育二
津川雅彦
伊武雅刀
鹿賀丈史
木下ほうか

満足度は5点満点で4点☆☆☆☆です。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ドン・チャック

2.0団塊の世代向け社内幹部養成用教育ビデオでしょうか

2021年1月16日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

 かなり時代錯誤的な企業立て直し物語。まず引っかかったのがコスト削減のための節電です。昼休みなどの休憩時間に電気を消すのはいいのですが、機械稼動中にまで電気をけすのは労働衛生上良くないこと。作業効率や労働者の健康、安全管理の面でかなりマイナスポイントとなりそうです。もちろんこのままだとISO取得は不可能です。

 ユニオンが入るという問題に関しても、労働者と日本人マネージャーの間に“面と向っての対話”が出来なくなるなどと訴えるシーンがありましたけど、それまでそういった対話のシーンなんて皆無だったのにいきなりこの台詞ではまずいでしょう。そして社員を大切にしているような錯覚を起こしてしまいがちですが、自主退職する人がいなかったのは単にカリフォルニア州がきわめて失業率が高かっただけのこと。企業側の横暴さを垣間見た気分になりました。せっかく24時間稼動するくらいに売上を伸ばしているのですし、会合を開くために機械をストップさせることも従業員の心を掴むための必然性を感じませんでした。

 また、息子の手術に動揺する姿も手術が無事終わったという伝言を最後に立ち消えてしまい中途半端だったし、キャサリンの心理変化も描ききれてないし、工場内部に金をかけすぎていたのか、全体的にチープな作りになってしまったのが残念なところ。

 詰め込み過ぎ感も否定できないし、後半部分はあきらかに失敗でしょう。津川雅彦に言わせる戦争絡みの台詞なんて敗戦を喫したための復讐心みたいだし、そんなことより現代の社会事情に即した企業内改革なんかを目標にしてほしかったです・・・

 疑問点はいっぱい出てくるものの、川森(中井貴一)のアミーゴ油を買いつけるためにマルケスにアタックする熱血ぶりは感動的だったし、投資会社による企業買収工作などはライブドア問題などタイムリーな題材となって社会性を見事に演出していました。ニートが増えてしまった現代日本では、仕事に対する熱意を伝えてくれる映画が少ないので、製作意図を考えると存在価値のある映画です・・・それだけに惜しい、惜しすぎる、残念だ。せめて、公式ページにコメントすると、「レモン味のカップ麺1年分プレゼント」といった企画があればなぁ・・・

【2006年2月映画館にて】

コメントする (0件)
共感した! 0件)
kossy

3.5資材担当営業の中井貴一が主役で米国にある子会社のインスタント麺工場...

2017年11月23日
PCから投稿

資材担当営業の中井貴一が主役で米国にある子会社のインスタント麺工場の立て直しをはかるドラマ。部下になったキャサリンが美人で有能でと思っていたら裏切られる、サラリーマン主役の漫画みたいな展開。社長が良い人なのがこのお話の救い。後半端折ってる感じある。酒を酌み交わす営業とか土下座とか日本人的なものをいれつつ王道なラスト。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
collectible

4.0やりがいをなくしたサラリーマン必見!

2012年1月12日
PCから投稿
鑑賞方法:TV地上波

幸せ

仕事をする上で営業の基本とか、会社において人材とは何なのかを改めて考えさせられる。

会社で働いてると自分中心に考えてしまうから、従業員としての考え方になってしまうけど
経営者側の立場に立ってみたときの考え方とかが学べるから会社で働く若い人たちには見て損はない!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
lomolabo