劇場公開日 2012年2月11日

キツツキと雨のレビュー・感想・評価

全78件中、21~40件目を表示

4.5おじさん可愛い

2020年1月14日
PCから投稿

沖田監督の作品は温かい気持ちにさせてくれるので大好きです。
本作品は爆笑というよりも最初から最後までクスクス、ニヤニヤしてみました。
田舎の堅い感じのおじさんが嫌々巻きこまれたのに最期の方には撮影隊に無くてはならない感じになってて面白いです。
小栗旬さんと役所広司さんがスイーツを2人でつつくシーンに何故かウルっときました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
フラニー

4.5『ゾンビと村人と監督』

2019年7月30日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

楽しい

幸せ

うひょー面白れえええ!!

沖田修一監督が「南極料理人」と「横道世之介」の間に撮ったコメディ。ちょっとコレはもっと世に知られるべき傑作ですよ!
ゾンビ映画の撮影隊が村に来て、という「映画内映画」なんですね。(この手の映画にハズレ無し)

ハッキリ言ってタイトルで損してる。『ゾンビと村人と監督』とかキャッチーなものに改題して再公開して欲しいくらい。

役所広司が持つ、なんとなく滲む可笑しみ が最大限に発揮されておる。ほっこりしつつラストには燃える展開。脇までキャストも素晴らしい。全てが絶妙な塩梅で撮られております。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
散歩男

4.5【沖田修一監督作品に外れなしの法則】

2019年5月19日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

知的

幸せ

 沖田監督の作品は独特のテイストが好きである。
 盟友(悪友?)でもある、前田司郎が絡むと魅力は増す。

 今作は沖田監督の”オリジナル脚本”作である。

 今作では、大きな出来事が起こるわけでもないのだが、初監督作品撮影中、悩む田辺幸一を小栗旬が抑制した演技で魅せ、
 映画キャストとは、全く関係のなかった木こり、岸を役所広司が味のある演技で魅せる。

 劇中劇として、ゾンビ映画が出てくるなど荒唐無稽なのだが、それも又そこはかとなく可笑しい。(岸は人が良いので、ゾンビ役で出演することになる・・・。)

 ”予算の無い”映画作りの可笑しき舞台裏を、キチンと撮った映画。

 田辺と岸の風呂場での遣り取りなど、趣があり面白かった作品。

 鑑賞後、何故か幸せな気分になれる作品でもある。

<沖田修一監督、前田司郎監督。舞台が忙しいのだろうが、今作や、”横道世之介””ジ・エクストリーム・スキヤキ”のような脱力系ながら、見応えある作品を5年に1度程度で良いから製作しておくれ・・。>

<2012年2月18日 劇場にて鑑賞>

コメントする (0件)
共感した! 4件)
NOBU

4.5のんびり温かい

2019年3月9日
iPhoneアプリから投稿

そんな気持ちになる映画でした。
全編通してゆったりと、くすりと笑えて温かい気持ちになれる。たまにはそういう映画も必要だよね。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
猫しらんぷり

4.5東京国際映画祭にて

2018年10月26日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

間が素晴らしく面白い。普通のご飯が凄く美味しそう。山崎さんにあれ言われたら泣く。役所さんかっこいいなぁ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
みみみ

3.5主演のふたりが絶妙

2018年9月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

低予算でグダグダの“ゾンビ映画”撮影という微妙な設定。

でも、役所さんと小栗くんの素晴らしい演技で、微妙な心境の変化とかが細やかに描かれていてとても素敵な作品だった(*´∀`)
田舎の人情溢れる温かい感じもまた良かった♡

コメントする (0件)
共感した! 0件)
yupppiii

5.0魅力的な木こりと自信のない監督

2018年3月31日
フィーチャーフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

幸せ

役所広司さんが魅力的に撮られていたので、観ました。

主人公、映画に関わる楽しさを知ったなら、映画の仕事したらいいのにと思いました。

映画のラスト、淋しさが余韻となって溢れて来ます。

私も映画に出演したいな〜!

人生は一度きり…そんなことを観賞後思いました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
まゆみ3

4.0お互いに感化されて次第に変わっていく。 こういう映画いい。 ちゃん...

2018年3月25日
iPhoneアプリから投稿

お互いに感化されて次第に変わっていく。
こういう映画いい。
ちゃんと話が作られてる。
だからこそあのラストシーンの役所が寂しそうでなんかやり切れない。
木こりと監督が過ごした日々は間違いなく人生でかけがえのない出来事。
でもその日々も必ず終わりはくるわけで。
その日々が終わるととても切ない。
無駄ではなかったけど、せっかく影響しあって良好な関係を築けたのに、撮影が終わるとお互いのいない出会う前の日常。
二人とも空いただろうな心の穴。
それでも二人は出会う前とは違う成長した日常を歩んでいくと思いたい。
やっぱりラストが切ない。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
かぼはる

4.0役所広司さんが素晴らしい。

2018年2月28日
iPhoneアプリから投稿

おっちゃんなのに可愛い。
不器用で憎めない木こりのおっちゃん。
人の暖かさを感じます。
役所さんのファンになりました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
はむ

3.5小栗と役所にほっこり

2017年8月25日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

楽しい

幸せ

ふたりの出会いと成長にほっこり。
ややゆったり目のペースで物語が進むが、細かいネタが散りばめられていて飽きずに楽しめる。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
aaa

5.0とても

2017年7月4日
iPhoneアプリから投稿

好きな映画。穏やかで優しい。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ちょっと

3.5役所広司可愛い

2017年5月30日
iPhoneアプリから投稿

役所広司さんの演技に脱帽。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
123

4.5ええ話

2017年5月13日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

幸せ

笑える

木こりのおっちゃんに出会って少しずつ変化していく。なんとなくシュールな二人の関係
泣けるまではいかないけど、ええ話

コメントする (0件)
共感した! 0件)
棒人間

3.0まったりと観察

2017年5月7日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

役所広司と小栗旬、高良健吾その他多くの役者さんを眺められます。

内容としては、血が繋がってない方が面倒みたくなる、あの感じ。

おすすめではないですが、見ても後悔はしない作品です。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ぁぃか

5.0笑いのしめる割合が多いのに、しっかりと感動させてくれる映画。 ゾン...

2017年5月4日
iPhoneアプリから投稿

泣ける

笑える

楽しい

笑いのしめる割合が多いのに、しっかりと感動させてくれる映画。

ゾンビ映画づくりに徐々にはまっていくかんじが最高に良かった。仮病して手伝いしているところを木こり仲間に見つかるとことかめちゃめちゃ笑った。あの椅子も。

終わってすぐもう一回観ました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
collectible

4.0ロケーションが良い

2017年3月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

劇中作品、何ゆえゾンビが多いのか。

だんだん作品らしくなって行くのが、心地良い。

作った作品もエンドロールで上映されていれば、なお良し。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
kita-kitune

3.0渋い

2017年2月11日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
ガブ

4.0気弱な小栗旬と頑固だけど人のいい役所広司 映画作りの嫌な部分とカタ...

2016年11月27日
Androidアプリから投稿

気弱な小栗旬と頑固だけど人のいい役所広司
映画作りの嫌な部分とカタルシスを軸に、少し笑える人情話

コメントする (0件)
共感した! 0件)
tata

4.5初見

2016年10月13日
iPhoneアプリから投稿

笑って(´Д` )泣いて(´Д` )ナイスエンターテイメント^_^山崎努、サイコーやねw

コメントする (0件)
共感した! 0件)
もーみん

3.5ほのぼの

2016年7月30日
Androidアプリから投稿

のんびり見れて、クスッと笑える
暖かい気持ちになれる映画

不器用な父親だけど、情にあつく、困ってる人を助けて面倒なことに巻き込まれちゃう
でも、だんだん楽しくなってる姿がとても可愛らしい

監督も自信が持てず、苦悩する姿からイキイキと撮影し出す変化が嬉しく感じた

人間関係が希薄になっているように感じることが多いが、この映画を見て人と深く関わったり、知ろうと思ったりっていうのは、大事だなぁ、見直さなきゃなぁと思い直した

最後に親子関係がとても素敵でした

コメントする (0件)
共感した! 0件)
おむらいす