劇場公開日 2010年7月17日

  • 予告編を見る

エアベンダーのレビュー・感想・評価

全53件中、41~53件目を表示

4.5シャマラン監督のファンタジーを最後まで観たい!

2010年7月31日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

「スポンジボブ」なんかで有名なケーブルテレビのキッズチャンネル「ニコロデオン」で放映された、エミー賞まで取ったアニメ作品が原作なんですねえ。

このテレビアニメ『アバター 伝説の少年アン』の第1シーズンを基に、シャマラン自身が脚本と監督を務めている。

予告編を見る限りでは、ここ最近ブームと化しているアニメの実写化路線とあまりかわりない。ただ原作を見たことがないから、比較的すんなり受け入れられるかもしれない。

ぼくは以前からシャマランがファンタジー作品の監督であると主張してきたが、そういう意味では今回の作品はまさにファンタジーのなにものでもなく、シャマランのこれまでの誤解されてきたイメージを払拭してくれるのではないかと個人的に期待している。

そうして、今回「エアベンダー」を観終わって深く想うのは、次回作が観たい、ということだ。てか、この作品自体、2作目を前提に作られているのは明らかである。だっていきなり、「第1章 水の国」(?)だっけ、そんな始まりだし、ラストもそうでしょ。これはまさに、興行がよければ第2作以降シリーズ化を考えてるとしか思えない。もしかしたら、映画版をとっかかりに、テレビシリーズでという路線もあるかも・・・

しかし、この作品のキャスティングの妙はつくづく奇跡的だと思う。アンの役はたぶん彼しかできないと思う。そういう意味では、はやく次回作を撮っちゃわないとハリポタみたくなっちゃうよって、お話な訳です。

ところで、今回のシャマラン版(と、すでに次回作を前提に、さらにはそれはシャマランではないのでは・・・、という悲観的な思いを込めての表記だが)はやはり無理があった気がする。前提となる世界観がでかすぎるうえに、作中で描かれるべきお話が長すぎる。これを2時間ちょっとでまとめるのは至難の業だと思う。

結果的に、かなり端折られたエピソードの数々に観客は取り残されることになる。アニメ版を観ていることを前提にしている気さえする。

そう考えたとき、蛇足ながら、20世紀少年を映画だけ観た人は多分こんな気分なのかなと思った。そうして、やはり原作のアニメをきちんと見るべきなのかなと思った。ところが、日本ではニコロデオンの放送権を持つケーブルテレビぐらいしかお目ににかかれないアニメであるのだ。3年も前のアニメのくせに日本ではDVD化もされてないらしく、日本ではそれほどでもないようだ。だから、今回の実写映画化を機に原作アニメの日本語版のリリースを切に願うところである。

さて、映画の方だが、スターウォーズを彷彿とする勧善懲悪のグローインアップストーリーなのだが、そこにカンフーなどの東洋的な要素により、ドラゴンボールなどのアジアンテイストが色濃く出てて、日本人的にはとてもなじみやすい作りとなっている。さらには、欧米人や東洋人、黒人(アンの師匠など)と人種入り乱れているのも非常によいキャスティングだと個人的には思っている。

おそらく予備知識なくシャマランのクレジットぐらいで観た人には、しっくりこない駄作に感じただろう、その程度の出来ではある。ただ前提としている世界観を踏襲するためには、次回作を観ないと気がすまない。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Kadwaky悠

4.0いいじゃん!!

2010年7月30日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

評価されてないのが惜しい。そんな作品だと思った。
たまに入るナレーションとか矛盾があるし、ストーリー自体も使い古されたファンタジー的な感じがあった。だけどそれでも画は綺麗だし、続編でどの様に改善されるかが見もの。続編がある前提で撮られたなら、あんな風に展開を早める必要があったのかがすごく疑問。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Harriet

3.0この映画の実力はまだこんなもんじゃない

2010年7月29日
フィーチャーフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

惜しい。あまりにも惜しい!
この映画は明らかに舌っ足らずだ。展開があまりに性急過ぎる。おまけに何もかもナレーションで解説してしまう。

「シャマラン監督に撮れるのか」と危惧していたVFXやアクションシーンは全く不味くない。スローと長回しを駆使した流麗な戦闘シーンは、実に良い。

しかし、『火の国の威圧感が伝わらない』『主人公アンが人々の希望となる様が伝わらない』など、不満点の方が多く浮かぶ。

何より不満なのは、登場人物達が絆を深めていく過程の欠如だ。
アンを見つけた兄妹は、彼の運命を知る内に、「見つけた私達が守る責任がある」という単なる義理以上の感情を抱いていた筈だ。
実の息子を戦で亡くした火の国王の兄にとって、王子は単なる教え子では無かった筈だ。
己の運命を受け入れる水の国の王女の姿は、もっと悲壮で美しいものに成り得た筈だ。

それまで親しく接してくれていたカタルがアンの傍を離れ、友人としてではなく偉大な“アバター”として彼を崇めた時のアンの表情を思い出してほしい。
重圧と、そして孤独とで泣き出さんばかりのその表情。一度はその重みに耐え兼ね逃げ出した運命が、巡り巡って再び目の前に現れたその恐怖。
見事な表情なのだ。それまでの不満を全て覆すほどに、身震いするほどにエモーショナルなのだ。
だから大声で言いたい。勿体無い!!と。
アンと兄妹の絆がもっと描けていれば、アンの無邪気な子どもらしい一面がもっと描けていれば、それらの暖かな感情を容赦無く断ち切るこのシーンはとてつもなくエモーショナルになった筈なのに。

よもや本人が聞いている訳は無いが、シャマラン監督よ。
オチが弱いだの怪異の正体がショボいだの映画的ケレンばかりが批判されるあなただが、あなたの映画が素敵なのはそんな所じゃない。
あなたが一貫して描いてきたのは、人智を越えた困難や恐怖を、家族或いは家族を越えた絆が克服してゆく姿だったじゃないか。人を救うのは超人でも超科学でも無く、いつだって人々の絆の力だったじゃないか。その底抜けな優しさが僕は好きなのだ。
そのあなたが、人々の絆を描く過程を端折るとは……残念だ。あと30分長くても良いから、そこは削るべきじゃ無かった。

この物語が持つ力は、まだこんなもんじゃない。
シャマランが派手な映画を撮れる事は分かった。
後はいつものように丁寧にドラマを紡いでくれれば。
監督、続編頼みます。

<2010/7/24鑑賞>

コメントする (0件)
共感した! 5件)
浮遊きびなご

3.5そんなに悪くはないよ

2010年7月29日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

アメリカじゃ不評だったらしいけど
主人公の小坊主がよく動きまわって面白い
火の王子とは仲間になるんでしょうかね そんな気もする
内容は まぁ薄い気もするけど わかりやすくマトマッてます
原作しらない俺からしたら次回作もみたいなって感じ
この前のドラゴンボールより全然いけてると思う

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ヘイポー

4.0日本人にはあの頭が。

2010年7月25日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

怖い

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
ハチコ

2.0今度こそはと期待して裏切られるシャマラン作品

2010年7月25日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

さて、「レディー・イン・ザ・ウォーター」(2006)で失望して「ハプニング」(2008)をパスしたシャマランの新作。「エアベンダー」は昨年からネットで映像をチェックして、今度こそはと期待していた作品だ。
では感想を・・・。
頓挫した「ライラの冒険」よりはマシだが、話に深みがなく、その展開も上っ面だけ描いたうえに散漫だ。アクションも太極拳に水の渦や暴れる炎が被っただけの映像の繰り返しで、30分も経たないうちに飽きて眠くなってしまった。
これで続編もありそうな雰囲気。
私はこの一作でごちそうさまだ。
今度こそはと期待して裏切られる。まさにシャマラン王道ここにあり・・・ってか?
それにしても不思議なのは、よく新作を作る資金が続くものだ。VFXにしても、一線級のスタッフではないのかもしれないが必ずILMで安くはないはず。作品の内容よりも、こっちのほうがシャマラン・マジックだ。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
マスター@だんだん

1.5初3Dだったけど・・・

2010年7月23日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

寝られる

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
28tori

2.0久しぶりに、映画の途中で帰りたくなりました。

2010年7月22日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

寝られる

期待して観に行きましたが、私としては久しぶりに嫌いな映画でした。
あれで続編を考えているのかと思うと、図々しいと思いました。
受けだけを狙っている気がしました。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ucchi-

3.5アンの成長に期待。

2010年7月20日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

テレビアニメが原作とは、どこかで見て知っていたのだけど。
この映画が、3部作?の序章だとは、知らなかった。
冒頭で、「第1章」と出てきたので、≪いくつかの章にわかれているのね、そんな映画もあったな~・・≫なんて思い見ていたけど、最後まで第1章のままだった。
それなら、そうと教えて欲しかったな。
興行成績次第で続編をつくるかも・・・なんてのは、やめてほしいな。

そうとわかれば、主人公アンが未熟者だということも納得。
これで、アンが成長していけばおもしろくなっていくのだろうな~。

スケールの大きい映像は見応え有り。
火が走り、水が飛び、土が跳ねる。
水・土・火が、ベンダーの達によって、自由自在に動くシーンは、おもしろい。
この映像だけでも、楽しめる。

主人公アンの動きは、太極拳に似ていて、少林寺拳法をも習っているのかと思わせる力強い動きも良い。

序盤、不必要かと思えるシーンもあり(3部作?とわかっていれば良かったのだけど)、今朝は早かったので少々眠くなった。

でも、せっかくだから、完結編まで見たい。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
りりー

4.0『スターウォーズ』のように受け入れれば

2010年7月18日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

楽しかったです。 これから(続編を)どんなふうに膨らませてくれるのか 気になります。

いきなり『アイス・エイジ』みたいになってましたが、水の国から ストーリーは展開していきます。 そのほか 火の国、土の国、気の国とあるらしく それぞれが平和に暮らしていたのに 火の国が反乱をおこす。 この危機を食い止めるのは アバターに選ばれたアン(修道士)のみ。

マンガが原作らしいので、読んだことのある方は すんなり入っていけると思いますが、
そうでない方のために…
“アバター(Avatar)”と聞いて 「青くてしっぽのあるパンドラの住人」を想像する方も多いかもしれませんが、英語で 【(ヒンズー教)この世に現れた 神の化身】という意味。 つまり主人公は “救世主”のような存在。
そしてアンは 「赤毛のアン」みたいな女の子ではなく “Aang”と書く名の 男の子です。
“ベンダー(Bender)”を調べてみると 【(道具・物を)曲げる人・曲げるもの】とありますので、それを操れる人を指している… つまりエアベンダーは 「気を操る人」という解釈で オッケーだと思います。
あとは簡単! ウォーターベンダー(水を操る人)、ファイヤーベンダー(火を操る人)、アースベンダー(土を操る人)。 で、アンだけが すべてを操る力を兼ね備えていると。。

主人公アンを演じたノア・リンガー君。 若干12歳の 新人、堂々とした演技は あっぱれです。 矢印タトゥーはちょっと笑えたけど、意外と似合ってたし☆ マーシャル・アーツ(太極拳?)もカッコ良かったー! ハリポタみたいに、キャラと共に成長していく姿を見れるといいなと思います。

アンを助け支えるウォーターベンダーのカタラ役に 二コラ・ぺルズちゃん。 彼女の太極拳も なかなかステキでした。 ポジションもかなり重要☆

カタラの兄ちゃん・ソッカ役に ジェイソン・ラスボーン。 『トワイライト・シリーズ』で ジャスパーを演じてる彼です。 いやぁ、人違いをしてました(汗) あの髪型で大きな瞳が強調されてて、『ジャンパー』のヘイデン・クリステンセンだと思ったんですよ。 なんだか頼りない感じの兄ちゃんでしたけど、皆に加わって “懸命に”戦ってましたよ。 ブーメ○ン、もっと使ってほしかった・。★

あと、“見た顔だなぁ”と思ったら 『スラムドッグ・ミリオネア』の彼: デーヴ・パテールが火の国の王子として出演してました。 『スラム…』のイメージが強いので 強面のキャラはしっくりこなかったけど、でもいろんな役へ挑戦していこうとする彼の努力は 好印象・。☆

深くかんがえずに、空想の世界を楽しむ… 『スターウォーズ・シリーズ』みたいに追々ストーリーを理解していけば、楽しめる作品だと思います。 先入観厳禁!3Dはどんな感じかなぁ・。★ 私は2Dでも満足な内容でした。…あのブサかわの動物、なんて言うんだっけ。。。(笑)

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Blue

3.0シャマランファンタジー、第一章。

2010年7月18日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

思いっ切り、ファンタジーな映画ですなw
今回、何でシャマランはこの題材を選んだのか?と疑問に思う方々も多いんでしょうね。
でもよくよく考えると、この人って「シックス・センス」然り、「アンブレイカブル」然り、元からスーパーナチュラル系扱ってたし、「レディ・イン・ザ・ウォーター」なんかまんまファンタジーだし、自分的には云うほど驚きはしなかったです。ただ、ここまで跳躍するとは予想外でしたがw
あとオリジナルじゃないんですよね。それは意外でしたw

今回、どんでん返しを封じたシャマランは、何処か吹っ切れた印象を受けます。心の動きにそれほど重きを置かず、画的にダイナミックな描写がこれでもかと盛り沢山!
特に水の動きなんか圧巻です。

…と、同時に思うのが、これをシャマランが撮る必然性です。どんでん返しを封じた途端、彼らしさも損なってしまった様な印象。彼は反論するでしょうが、今までの作品とはやはり異質ですよね。
それを良しとするのかどうかで、意見も分かれてきそうです。
自分的には、それでもなんだか憎めない映画でしたがw

子供向けの映画と、本人も公言してます。
純然たるファミリー映画として、楽しむのが良いかもしれません。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ロロ・トマシ

3.53D?

2010年7月9日
PCから投稿
鑑賞方法:試写会

興奮

選ばれし者アバター。
12歳の遊びたい時期に宿命とは言えアバターに選ばれても逃げ出したくなるのもわかります。
やがて自分しかこの世界の平和を取り戻す事ができる者がいない事の重さ(宿命)と戦いながら
仲間と成長していくといった感じでしょうか。
3Dを観たのですがもっと飛び出して観えるのかと思いましたがなんか通常の映画とあまり変らないような感じでした(汗)
次回パート2がある終わり方でした(笑)

こちらで当選したレッドカーペットセレモニーにも参加したのですが参加人数が少ないせいもありますが1人1人にサインや写真を撮らせてくれてました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
hiroyuki

2.0シャマランらしさはどこへやら

2010年6月28日
PCから投稿
鑑賞方法:試写会

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
広谷賢次