書を捨てよ町へ出よう

劇場公開日:

解説

「演劇実験室「天井桟敷」」が全国各地で百数十回以上上演した同名ドキュメンタリー・ミュージカルの映画化で原作は寺山修司の同名エッセイ集。寺山修司は昨年、16ミリ実験映画「トマトケチャップ皇帝」を作り、この作品では製作・原作・脚本・監督の四役を担当している。撮影は写真家で、映画撮影は初めての鋤田正義が当り、仙元誠三がこれを補佐している。

1971年製作/137分/日本
配給:日本ATG
劇場公開日:1971年4月24日

ストーリー

“映画の中には、何もないのだ。さあ、外の空気を吸いに出てゆきたまえ”というセリフでこの映画は始まる。主人公の「私」の名前は北村勝。しかし誰も私の名を知らない。月給二万八千円のプレス工の「私」は、ときどき人力飛行機で空を飛ぶ幻想にひたる。「私」の家族は五年前に一家そろって家出してきた。万引きぐせのあるおばあちゃん。もと陸軍上等兵、もと屋台ラーメン屋、いま無職、48歳になってもまだオナニーを止められない親父。ほとんど口をきかず、ウサギを偏愛している妹セツ。--いまは、高田馬場の家畜小舎みたいなアパートに住んでいる。「私」は、ある学校のサッカー部の「彼」を、尊敬している。「彼」は「私」のことを、一人前の男にしてやるといって、元赤線の娼婦みどりのところへ連れていった。全裸のみどりの愛撫をうけながら、妹とお医者さんごっこをしたこと、女医に乳房を押しつけられたことなど少年時代のことを想い出したが……いつのまにか、「私」は娼婦の部屋から、はだしで逃げ出していた。おばあちゃんは、隣りの部屋の金さんから、セツの、ウサギの可愛がり方が異常だといわれ、金さんにウサギを殺させる。これを知ったセツは大変なショックをうけ、家を飛び出し、一晩中表をさまよい歩いたあげく、サッカー部の脱衣所にさまよい込み「彼」をふくむ部員たちから輪姦される。セツを追ってきた「私」は、セツと「私」が兄妹だと知らない彼らから輪姦の仲間にいれてやるといわれ、口ごもりながら辞退する。おばあちゃんは養老院に入れられることを嫌って家出する。「私」は、ぐうたらな親父を立ち直らせようと思い、ラーメンの屋台車を手に入れることを「彼」に頼む。一方、もと兵隊だった親父は、最近、傷痍軍人の幻影につきまとわれている。故る日、「彼」のアパートで、「彼」と彼女が愛し合うのを見るが、二人は「私」に“三人でしよう”と誘う。しかし、「私」はどうしても彼等の世界に入り込むことができず人力飛行機や娼婦の部屋で娼婦に迫られる、幻想の世界をさまよう。「私」は、強くなりたいと思う。たとえば、彼のように! しかし、その「彼」は、セツと同棲するといいだす。「彼」が語っていた“新家族”は、どこへ消えてしまったのか……。結婚、3DK、カラーテレビ、片隅の幸福「私」は胸に怒りが溢れてきた。「彼」が手に入れた屋台車は盗品だった。「私」は刑事に手錠をかけられ、連行される。そして「私」は映画の中の「演技」の私に訣別する。

全文を読む(ネタバレを含む場合あり)

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

  • 画像1

(C)1971 テラヤマ・ワールド/ATG

映画レビュー

4.01970年にコカコーラ瓶の中で育ったトカゲは?

2023年6月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

難しい

書を捨てよ町へ出よう
劇場公開日:1971年4月24日 137分

あの当時、大阪万博で好景気に沸き立ち、
学生運動も1972年あさま山荘事件で終焉を迎えた。

今日ではあの時代の鬱屈した時代に対する書を捨てよは、空虚な叫び声となり、

トカゲは大きく育ち瓶を割って出るどころか、
保育器にすっかり慣れて無機質な生物と化している。

書を捨てるのではなく、
スマホでブログを呟き。
町に出ることなくリモートやバーチャルで社会や世間と仮想に繋がって生息している。

これが映画公開から50年後の社会を寺山さんは予測できていたであろうか?

それにしても、
50年前は残酷なくらい埃っぽく不潔で、懐かしい空気だった。

^^

「演劇実験室「天井桟敷」」が全国各地で百数十回以上上演した同名ドキュメンタリー・ミュージカルの映画化

原作は寺山修司の同名エッセイ集。

寺山修司は16ミリ実験映画「トマトケチャップ皇帝」を作り、
この作品では製作・原作・脚本・監督の四役を担当している。

撮影は写真家で、映画撮影は初めての鋤田正義が当り、仙元誠三がこれを補佐している。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
カール@山口三

1.07日かけて見た。

2021年11月25日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

1日目20分視聴、2日目20分視聴、3日目20分視聴、4日目40分視聴、5日目~6日目視聴せず、7日目60分視聴という具合に。それだけ見るのが辛かったってことです。物語もシュールさも中途半端でどうにも楽しめない。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
くそさいと

3.0映画.comのあらすじが超優秀すぎる。

2020年10月2日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

ある年齢層の人にとってはカリスマ作家の寺山修司、長編映画デビュー作。
「ヌーヴェルヴァーグ」運動(特にゴダール)の影響をもろに受けたようなコラージュをふんだんに使った手法や、観ていて酔うくらい手振れの酷いカメラワークとか、ほぼ棒読みの役者たちとか、そのくせ2時間越えの上映時間とか、今観るとかなり観るのが辛い。
正直ストーリーもよく分からなかったけど、この映画.comのあらすじを読んで、やっと物語の内容を理解したw

若者が一番元気だった時代に彼らのカリスマだった寺山修司の作品であり、ストーリーや映像というより若者の視点で観た変わりゆく「時代」の空気を切り取り、日本という国や映画を批評?してみせたた「実験映画」として価値はあると思うけど、その時代性みたいなものをリアルタイムで共有していないと全てを理解・共感するのは難しいかも?

コメントする (0件)
共感した! 0件)
青空ぷらす

3.5疾走する青年の感情

2016年12月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

知的

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
Mitsouko
関連DVD・ブルーレイ情報をもっと見る