劇場公開日 2001年12月15日

スパイ・ゲームのレビュー・感想・評価

全44件中、21~40件目を表示

4.0ハードボイルド!

2020年7月11日
iPhoneアプリから投稿

これは、中々。ハードボイルドでCIAのスパイ映画。
CIA本部を欺き、若手スパイを中国刑務所から救うのは老練な定年退職日に大活躍するロバートレッドフォード。
刑務所に捕らえられてるのは、ブラッドピット。
偽の作戦を作り、軍を動かし、若手スパイとその愛した女性を救う。面白かった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
たけさん!

3.5話の複雑さとテンポの速さが、日本人の私に不向き(笑)で、途中でこん...

2020年7月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

話の複雑さとテンポの速さが、日本人の私に不向き(笑)で、途中でこんがらがって始めから見直した。でも話の内容をちゃんと理解できれば面白い。トニースコットは他のドラマでもこんな感じ。付いていくのが若干しんどいんだけど好き。あと若いブラピがかっこよくて眼福な映画でした。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
原っぱ

4.0親子にも思えるロバート・レッドフォードとブラッド・ピットのイケメン...

2020年6月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

親子にも思えるロバート・レッドフォードとブラッド・ピットのイケメン共演。世代交代を見ているようで感慨深い。

時に確執がありながらも、硬い絆で結ばれている2人の関係が心地よい。
特に、自ら育てたスパイをなんとか助けようとするレッドフォードが超絶カッコいい。282000ドルが痛快だ。ディナー作戦の成果は?

近々、放送があるよう。見て損はなし。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
はむひろみ

3.0リアル・エージェント

2020年6月11日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
odeonza

3.5とてもよかった

2019年12月29日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
吉泉知彦

3.0ブラッド・ピットはロバート・レッドフォードの再来と言われたけどトン...

2019年6月22日
Androidアプリから投稿

ブラッド・ピットはロバート・レッドフォードの再来と言われたけどトンでもない。全盛期のレッドフォードの方が遥かに男前でした。

コメントする 1件)
共感した! 1件)
もーさん

3.5レイトショー

2019年6月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

興奮

レイトショー

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ちくたま

2.0観てる間楽しめる映画

2019年5月2日
iPhoneアプリから投稿

すぐ忘れるタイプのやつ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
マルボロマン

4.0レッドフォード、、最後最高。

2019年4月25日
スマートフォンから投稿

興奮

こう言う映画、いいな。。
人間が熱いぜ。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
かさ

3.0普通位

2019年3月1日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

普通位の映画でした☆。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
hide1095

4.0政治色の強いスパイ映画

2018年12月27日
iPhoneアプリから投稿

ラストの感動シーンかもっと涙腺崩壊するくらいがよかったけど渋さか勝ってしまったところが惜しい。それはそれでいいんだけども。

まずスパイものということで007とかミッション・インポッシブル的なものを求めてる人には合わないかもしれない。
強いて言えばユージュアル・サスペクツ的なのが好きな人向けかも。

政治的な駆け引きでは何を話すべきか、話さないべきかが重要。
過去の話が長いと言われるけど、それが狙いである。
割とどーでもいい事と微妙に重要なことを小出しにしながら時間稼ぎをするのが目的。

その合間の偽装工作を交えて問題を解決するというのがおおすじ。

さらに言葉の妙もあるので英語できる人にはすんなり入るかもしれなないけど
自分は英語はイマイチなので何度か見直したり言葉を調べたりした。
全部繋がってやっとしっくりくる味わい深い映画だと思う。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
M tk

2.5全くわからない。

2018年4月17日
PCから投稿

寝られる

話が全く理解できない。どこにハラハラしていいのか皆目見当もつかない。どう見て欲しいのか???
写真はトニースコットらしく分かりやすくて綺麗なのだが。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
タンバラライ

5.0スコッチは12年以上で

2017年8月19日
iPhoneアプリから投稿

派手にもハードボイルドにも寄らないんですが、あっさりながらも層が厚くていいんですよね。過去と現在、ベトナム・中国・中東・CIA、師匠と愛弟子、組織の論理とやんちゃ、伏線もわかりやすくまとめてくれる。こんな職場最終日はかっこよすぎる。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Ironout22

0.5ひどい

2017年2月28日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
ケン

2.5無理がある

2017年2月4日
iPhoneアプリから投稿

面白いは面白いが幾ら何でも設定に無理がありすぎた。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
yossan

2.0過去話長すぎじゃない?ブラピ捕まってるのがずっと気になっちゃった。...

2016年12月18日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
マサル

3.5カッコイイ!

2016年5月11日
フィーチャーフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

興奮

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
にゃんた

4.0濃密

2016年2月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

興奮

知的

寝られる

CIAで30年間勤め上げたミュラー(ロバート・レッドフォード)。
退職の日、かつての愛弟子トム(ブラッド・ピット)が中国での非公式作戦に失敗し、24時間以内に現地で処刑されることになったと知る。
副長官も他の工作員も全員トムを見捨てたが、諦めきれないミュラーは彼を救出するため、CIA全体を欺いた究極の機密作戦を単独で企てる。
会議室で副長官たちに囲まれながら、30年間で培った人脈とノウハウを駆使して怪しまれないよう秘密裏に計画を進めていく。

お友達のオススメで鑑賞。

14年前の映画とは思えない!!!!
会議室の設備と、ワープロと、携帯以外は全然余裕で今っぽい。
日本で11年前の映画っていうと差別用語が飛び交って映像も演技も結構な低クオリティっていうイメージだけど。笑

登場人物たちの感情的な繋がりが明確で良かった。
トムは、過去の計画で自分を100%信用してくれなかったミュラーに失望していたけれど、最後に全てをなげうって自分を救ってくれたのがミュラーだと知って涙する。
社会人になって親の愛情に気付く青年的な。笑

ミュラーは、トムが組織の正当性や倫理観について悩み反抗してきたとき、理路整然とたしなめつつ主張は断固として変えない、威厳ある父親像。

副長官はミュラーと同期で、トムを救出したいミュラーの気持ちと組織としての決定事項との板挟みになって、ときどき憔悴と苦悶の表情を浮かべる。

ミュラーの秘書は神。
彼女がいたからこそ今回の救出作戦を敢行できたし、今回のみならず実は今までもいろいろと彼女のおかげがあったということが最後に判明した。
あの揺るぎなさほんとにすごいわ。
仕事上であそこまでしっかり信頼関係を築ける人ってなかなかいないんだろうな。
何かを一筋に極めるってそういうことなんだろうな。
尊敬の眼差し。

あと同僚のハーマンだっけ?
立場としてはミュラーを追い詰めるヒール役になるんだけど、彼もただ自分の仕事を遂行するために奔走してるだけで嫌がらせとかするわけじゃないから、嫌悪感は全然湧かなかった。
後手後手になっちゃってアンタも大変ねって感じ。笑

やっぱこういうただのパッパラパーじゃない映画は登場人物たちの人間関係がどこまで濃密に描かれているかで感情移入の度合いがすごい変わる。
新井浩文好きだけど「赤い季節」とか、バックグラウンドが不明瞭で感情移入できないままだったし。

あと、スパイものの映画って観てるときはハラハラしていいんだけど、観終わって振り返ると実はちゃんと理解できてなかった点が次々浮上して愕然とするパターンが今まで多々あったけど、これは(何点か夫に確認しただけで)無理なく理解できた。笑

最後どうなる?!ってドキドキしたけどいい終わり方だった!
ぐっすり眠れそう。笑

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Chisa

3.0キャストで楽しむ為の映画?二人が共演している事に感激。

2015年8月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

キャストで楽しむ為の映画?二人が共演している事に感激。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
tsumumiki

3.5富士フィルムはスポンサーか?

2015年1月26日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

知的

萌える

ムダにかっこいい富士フィルムのビルでの空撮!!w

あのガムさえくれてなければ…(T ^ T)
でもあのガムが無ければストーリーが始まらない!!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
べすぱ